※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
妊娠・出産

双子妊婦で、赤ちゃんの体重に差があり、不安です。産み方についても迷っています。リスクを考えてどちらがいいかわかりません。アドバイスをお願いします。

妊娠8ヶ月(30w2d)の双子妊婦です!

今日妊婦健診だったのですが、
赤ちゃんの体重に、差がありました(>_<)
約1400と約1600です…問題ないでしょうか??
今まで差がなかった為、不安で😭

あと、産み方についても、今日お話があり、
逆子でなければ、自然分娩でもいけると言われました。
帝王切開と、自然分娩どちらか希望ありますかと
聞かれ、正直どちらがいいとかわかりません。

赤ちゃんにリスクの少ない方が優先なのですが、
何もわからないため、どちからがいいのか…

ぜひ、アドバイスください(>_<)

コメント

双子ママ

先生が特に何もおっしゃってなければ問題ないと思いますよ!赤ちゃんがそれぞれで増えていれば大丈夫だと思います🙆‍♀️うちは一卵性なのに最初からずっと体重差あって、最終的には400差で生まれましたが、小さめということ以外は特に問題なかったです😊

うちは1人が横位だったので帝王切開しか選択肢なかったですが、もし選ぶとしても帝王切開選んだと思います。術後はかなりきつくて正直もうしたくないですが、自然分娩で順調に2人産む自信はないです😂

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね(>_<)今まで差がなかったもので
    一気に心配になってしまって😭
    ちなみに私は二卵性の双子ちゃんです!

    今、「←こんな感じで縦と横で並んでます!
    分かりずらくてすみませんˊㅿˋ笑
    これでも自然分娩いけるって言われました!
    でもやっぱり、自然分娩だと、急遽帝王切開に
    なったりする。とは言われました(>_<)
    私も自然分娩で2人も産める自信ないし、
    途中から帝王切開になったら心折れそうで😭

    • 5月6日
  • 双子ママ

    双子ママ

    二卵性なんですね!💡
    それなら成長のポテンシャルも元々違うし、羊水差に繋がる恐れもないし、成長差が問題に繋がるリスクは少ないかなぁと思います😊

    究極の選択ですよね😂😂
    ちなみに、妊娠中に出会った双子ママさん2人は自然分娩にトライしたけどお産が進まず帝王切開、私が出産した次の日に出産されてた双子ママさんは自然分娩で出産されてました!!その方は経産婦さんで、やはり産後の回復は私より断然早かったです🤔私が4日後にやっと授乳室にたどり着いた頃には慣れた感じで授乳されてました😭💕

    • 5月6日
  • mimi

    mimi


    やはり人それぞれみたいですね!
    私の場合、初産で、双子を自然分娩って
    なんだか不安で😭
    最終的にやっぱり色々怖くて
    帝王切開にしてしまうかもです(>_<)

    • 5月7日
せーちゃん

私、明日妊婦健診です💓‼︎

数週も近いし、双子ちゃんだったので思わずコメントしちゃいました♥︎︎∗︎*゚

赤ちゃんの向きは明日にならないとわかりませんが、
私も前回の検診までは、
自然分娩でいけるねと言われています🥰

上の子の時が自然分娩だったので、
今回も自然に産めるなら、頑張ろうかなと思ってるところです😍‼︎
帝王切開後の傷跡が痛くて、赤ちゃんのお世話ができないって聞いたことがあって…そのイメージしかなくて😱‼︎

そしてそして、私は立ち会い出産希望なので、自然分娩で産んでパパに1番最初に抱っこしてもらいたいなーって思ってます💓

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!

    わー!すごく近いですね!!
    なんだか嬉しいです🐻💕笑
    とゆうことは予定は6月終わり~7月頭ですかね!

    そうなんですねー(>_<)確かに母体のリスクは
    帝王切開のほうがあるって言われました😭

    私も旦那さんも立ち会い希望なんですが、
    色々考えるとはっきり自然分娩で!と
    言えず…😭
    だからと言って帝王切開で!とも言えずです😱笑

    • 5月6日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    予定日は7月19日なのですが、上の子も38wで生まれてきたし、
    双子ちゃんも順調で大きく育っているので、予定日早まるのかなーなんて思ってます😍💓

    明日の検診で、また、詳しく出産方法とかの話がでるのかなーって思ってるところです🥰
    mimiさんは、一卵性ですか?

    • 5月6日
  • mimi

    mimi


    私も38週で産む予定です!
    一応帝王切開の予定組まれてて!
    それまでもってくれるのがベストだと
    先生に昨日言われました(>_<)!
    37週だとやはり少し早いみたいで!

    もうそろそろ、妊婦健診の時間ですかね!!💕
    楽しみですよね~💛
    終わられたら色々お聞かせくださいっ!
    ちなみに私は二卵性ですっ👶👶💕

    • 5月7日
  • せーちゃん

    せーちゃん


    今検診終わりました💓💓
    赤ちゃん2人はとっても元気でしたー!

    まだ、産み方のお話はなかったです。
    私の体重が増えてるので明日から入院しても良いよってゆわれてしまいましたが、それは困るので拒否しちゃいました!😱💦
    そのため、明日栄養指導をまた聞いてきます♥︎︎∗︎*゚

    • 5月7日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    あ!私も二卵性です💓

    • 5月7日
  • mimi

    mimi


    お疲れ様です!!
    赤ちゃん元気で良かったですね🐻💕

    妊婦さんの体重が増えると入院に
    なってしまうのですか??😭

    • 5月7日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    んー、私の場合、上の子を産んだ時の体重より妊娠時の体重が重かったことと、2週間での増え方が増えすぎだから、入院して管理すればキープできる=安産で産めれば何より

    こんな感じですね😰‼︎

    • 5月7日
  • mimi

    mimi


    そうなんですね😭でも入院は嫌ですよね!!
    お互いに安産で元気な赤ちゃん産みましょう🐻💕
    色々教えて頂いてありがとうございました!!

    • 5月8日
きゃな

31週の双子妊婦中です🤰
あたしもエコーで200gくらい差がありますが先生が何も言わないなら順調で大丈夫かと思います😊😊

前にどちらか希望か聞かれましたが先生や助産師さんに聞いた際、ほぼ9割以上帝王切開で安全なのも帝王切開だと言われました!
母子共にリスクが少ない方がいいのであたし帝王切開にします!

自然分娩でも1人でてもぉ1人なかなか出ないとか母子共に危険な状態の際は緊急帝王切開になってしまうので順調にいけばいいのですが何か問題があった時はダブルでシンドイ思いしないといけません💦
自然分娩でも大丈夫な人もいますしこればっかりはやってみないとなので難しいですがもぉ少し時間もあるのでゆっくり考えてみたらいいと思います😊

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!私も先生からは順調と
    言われてるのであまり気にしないことにします!(>_<)

    そうなんですよねー😭
    自然分娩+帝王切開になったときのことを
    考えるとほんと怖いし嫌だなって思ってしまいます😭

    まだ、34~35までは、赤ちゃんの向きとか、
    状況が色々変わるかもしれないし
    ゆっくり旦那さんと考えてみます🤗
    ありがとうございます!!

    • 5月6日
みちゃ

二卵性の双子ちゃんのママです(^^)
週数が進むにつれて、体重差が出てきました
最終的に400g差で産まれました☺️
生後6ヶ月になりましたが、今も400gの差があります
どちらも元気に育ってるので、体重差は今から埋まるかなー?って思ってます

出産方法ですが、私は両方頭位なら自然分娩も可能と言われました
その時はふたりとも頭位だったのですが、子供たちの安全を考え、帝王切開を希望しました
予定日まで決めたのですが、陣痛が来てしまった事と、35wになって逆子になったので結果的には緊急帝王切開でした(^_^;)

  • mimi

    mimi


    コメントありがとうございます!
    やはり差が出てくるんですね😭
    でも病院の先生が問題ないと言う範囲内であれば
    大丈夫なことがわかり安心しました🐻💕

    やはり安全性を考えると帝王切開なんですね!
    予定決めても早く出産になる可能性も
    ありますもんね!
    まだ時間があるので予定日まで赤ちゃん
    お腹にいれるよう安静にしたいと思います!

    • 5月9日