※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家事・料理

今に始まった事ではないのですが息子がご飯を単体で食べません😅煮物とか…

今に始まった事ではないのですが息子がご飯を単体で食べません😅
煮物とか少し汁系の物と混ぜないと食べなくてほぼ噛まずに飲み込みます。ご飯の硬さは大人と同じです。
混ぜご飯系は食べず、昨日初めて市販のふりかけ使ったら3口食べましたがあとは食べず。
おかずと混ぜたら食べるのでとりあえずは食べさせているのですが先日栄養士さんと話してたら飲み込んでいるし良くないと言われてしまって💦
どうしたら食べるようになりますか?
納豆は嫌いです。
経験談教えてください🙏

1食300gくらいで早食いなので満腹感がないみたいなのでおかずと混ぜるのやめたいなと思っています。

コメント

ar

汁系に混ぜて柔らかくすると食べるのならご飯の硬さが苦手とかではないですかね?うちもあんま噛まずにすぐごっくんです😭そして早食い…どうしたら上手にモグモグしてくれるんですかね(´・ω・`)

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    軟飯でも白米だと食べないのでおかず混ぜてで同じで😅
    モグモグしてって言ったらモグモグって言うんですけどそうじゃなくて噛んで〜ってなってしまいます😭

    • 5月6日
ママリ

うちも白ご飯食べません。保育園からも練習してくださいと言われる始末です😭うちの息子は味をつければなんとか…それでも3口くらいで。ママリでも相談させていただいてありとあらゆることは試したつもりですが、今もあんまり食べません。一口でも食べられたらよし、になりました💨

ここで頂いたアドバイスですが、一口おにぎりや海苔巻きはどうですか?

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    保育園では指導されるんですね😳
    おにぎりは白米も混ぜご飯も食べないんです😭
    昨日海苔をちぎってご飯につけて渡したら1口は食べたのですが口の中でくっつくのが嫌みたいで💦でも海苔の味は好きそうなのですが最初の頃はどのようにあげてましたか?
    よかったら教えてください🙏

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    最初は一口サイズのおにぎり❌→それに海苔をまく❌→パリパリ海苔❌→ちょっとしっとりした海苔🔺→海苔巻き(具はツナマヨです)🔺→しっとりした海苔が大丈夫そうなので、「ごはんですよ」を混ぜたご飯🔺…

    こんな感じでした😅

    • 5月6日
  • みかん

    みかん

    子どもってしっとりした方が食べやすいんですか!👀
    全然思ってもなかったです!ツナマヨとかなら食べやすそうですね😊
    明日、しっとり海苔で試してみます🍙ありがとうございます☺️

    • 5月6日