
子供を預けて働くか悩んでいます。幼稚園や認可外保育施設について悩み、月4万円の費用や生活の厳しさ、将来の不安を感じています。アドバイスをお願いします。
下の子を預けて働くか悩んでいます…。
⚫お姉ちゃんが幼稚園言ってるのを見て
自分も幼稚園に行きたい
⚫幼稚園の近くに認可外保育施設ができた
その認可外保育施設の先生達は幼稚園の
先生達だから知っているし安心
⚫毎月赤字で働こうか悩んでいた
⚫でもやっぱり年少まで(来年の4月)一緒に居たいなぁという気持ち…
先日見学してきて 考えているんですが
⚫月4万 は高いとか安いのか普通なのか
よくわからない
⚫これから探すのに
先に預けるとさらに生活が厳しくなる
探して決めてから入ろうとしても
空きがなくなってたらどうしよう
⚫働いても保育園の支払いで
生活費に回すお金が無いなら来年の
年少まで 毎月赤字だけど、一緒に過ごす
とぐるぐると悩んでいます。
良ければ皆さんの意見?アドバイス?を
聞かせてください😖
- じゃむばたさん(8歳, 10歳)
コメント

yu-s
認可外も10月から無償化対象かですよね💧💦
じゃむばたさん
対象なんですか!?
3歳から(年少)だと幼稚園で聞いてたので 対象外だと思ってました!
yu-s
3才以下はダメでしたね😂