※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maasan
妊娠・出産

病院での確認前に入浴したら気持ち悪くなりました。大丈夫でしょうか?

検査薬にて陽性が出て病院ではまだ確認が出来てないないのですが…
今まで1時間半位、入浴していました。
最近はあまり温まりすぎると気持ち悪くなってきました…
これって大丈夫ですか?ヾ(;;゚□゚;;)ノ

コメント

deleted user

色々と身体の変化が起こっているのだと思いますよ(^^)

身体を温めることは大切ですが、体調が悪くならないくらいに時間を調節してみてはどうでしょう✨

ぱん

妊婦は、貧血気味になるので、長湯は危険です。
私は熱めのお湯に入って、長湯しないようにしてます✴︎
自分ではそんなに入ってなくても、立ちくらみがして動けなくなってしまうので💦

立ちくらみでこけたりしても大変なので、気をつけてくださいね⭐️

deleted user

妊娠すると湯気で気持ち悪くなりやすかったりしますよー!
あと、血行が良くなりすぎるのはお腹にあまり良くなかったと思うので、長湯はできるだけ避けるほうが安心だと思います‥

maasan

ありがとうございます。
今までお風呂の時間が癒しだったので少し戸惑ってしまいました。

maasan

長湯はあまりしないようにします(●・・●)
ありがとうございます❤️

maasan

なるほどですね…
最近、たちくらみや頭痛もするのですがそのせいですかね?

ぱん

グッドアンサーありがとうございます⭐️

どこかのサイトで、お母さんは赤ちゃんのために血液量が1.5倍になるけど、ヘモグロビンの数は変わらないから、きつくなるっていうのを読みました。
鉄分を意識してとりますが、いまだにたちくらみがひどいです💦

お互い頑張りましょうね⭐️

yuri46

立ちくらみや、頭痛は、妊娠してホルモンバランスが急激に変化しているからだと思いますよ!
あまり無理なさらないでくださいねd(^_^o)
私も長湯好きだったのですが、ある時に急にお風呂でのぼせてしまって、それからは長湯はしないようにしてます(^_^;)

湯船はほどほどにして、バケツで足湯してみたらどうでしょうか?d(^_^o)

maasan

バケツで足湯❤️
すごいですっ💖
さっそく次の主人の休みに大きめのバケツ買いに行きます(〃▽〃)

yuri46

湯船に全身入っているより足湯だとのぼせないし、身体もあったまりますので、オススメですd(^_^o)
私は体調悪くてお風呂入れない時も足湯してます!