
コメント

ちぴ
義母さんに送りたいだけなら、義母さんとの個人LINEに送ります🙆♀️

skywith
私は、みてねというアプリにして、写真を共有してますよ😄
家族に送りたいときは家族に、旦那さんだけ送りたいときは旦那さんだけって指定もできるので便利ですよ🐣
-
すずか
みてね は存在だけ知っていました✨
そんなことできるんですね!
みんなで写った写真とかだけ送ることにします💦- 5月6日
-
skywith
うちの実家、祖父母、義実家、主人となってて、みんなみれます😄
月ごとにわけて表示されるのでいいですよー🐣- 5月6日
-
すずか
便利ですね😊✨
自分の親にも見てほしいし、どっちにも送るのしんどいのでそうしようかと思います🤭- 5月6日

ありあや
旦那の姪っ子写メがグループLINEのアルバムにどんどんアップされていた時期があって、正直鬱陶しくなって通知オフにしてました。
私は子供がうまれてから、写メは全て両祖父母だけ共有にしているGoogleフォトにあげてます。
別グループや別アプリが良いと思います☺✨
-
すずか
鬱陶しいですよね🤔💦
共有できるアプリにあげればいいかもしれませんね🤭- 5月6日
すずか
私もそうします🙄💦