
赤ちゃんが頭を強く打ち、不安です。今日様子を見て、明日変化があれば病院に行こうかと思っています。同じ経験をされた方、その後はどうでしたでしょうか?
つい先ほど、赤ちゃんが頭を強く打ちました。
つかまり立ちができるようになり、近くにいて見ていたのですが、倒れそうになったのに間に合わず頭を思い切り机にぶつけてしまいました。
かなり大きな音でぶつけています。
その後にすぐに泣きましたが、あやして泣き止みました。
ぶつけたところは側頭部です。
今は特に変わりはなさそうです。
ぼーっとしているようなウトウトしているような感じはありますが、眠気がきているからだと思います。
今日一晩様子を見て、明日もしなにか変わりがあれば病院に行こうかと思っています。
皆さんはこういう場合、すぐに病院を受診されますでしょうか?
同じような経験をされた方、その後はどうでしたでしょうか?
すごく不安です、、。
- てち(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

MR
初めて頭を打った時は
怖かったので救急に連れていきました💦!
おでこぐらいじゃ、まあ様子見で〜って
感じですけど頭は何かあってからじゃ
ほんとに遅いし怖いですし😭😭!
ちなみにその時はただのたんこぶだから
大丈夫だよーってことでした😊👍

まぁ
心配ですよね😫!!お気持ちよーーーくわかります!!!うちもつかまり立ちからドテーンと勢い良く倒れたり、ベットから落ちたりと、色々ありました😫😫!!!でも、赤くなったりしても、24時間以内に吐いたり、目の焦点が合ってなかったりしたら病院に連れてくるようにと指示をもらいましたよ!なので今の段階でいつもと変わりなければ、大丈夫だと思います!もしご心配であるときは、#8000へ相談すると色々とアドバイス頂けますよ✨私も心配で心配で😭いつもすぐ病院に行ってましたが、すぐに来てもらってもやる事ないんだよ。と言われてしまっていました😭😭なので、焦らず、冷静に様子をみていいと思います。
-
てち
もう不安で不安で自分の不注意でこんな事になってしまって娘に申し訳なくて、、。
たんこぶも先ほどよりはひいてきています。
今はスヤスヤ寝ています。
明日、朝起きて変わりなければ様子をみることにしますが、もし少しでもいつもと違ったらすぐに病院に連れて行ってみます。変わりなく起きてご機嫌にご飯を食べてくれることを祈ります、、。
#8000教えてくださってありがとうございます。- 5月5日
てち
そうですよね💦
この時間だし連休だしどうしようかと思っています、、。
今は寝てしまいました。
何かあってからでは怖いですもんね、、。
自分の不注意で後悔しています。