
7ヶ月の娘が和風だしの野菜スープを吐いた。他の食べ物も食べないことがある。ベビーフードでも同様の反応。何か原因があるのか心配。
もう少しで7ヶ月になる娘なのですが、2回食にも慣れて来たのでそろそろ味付けありのスープを与えてみようと、、和光堂さんの「和風だし」を使って野菜スープを作りました⚠️
食べさせた瞬間に、ウェ〜ってマズそうな顔をしたので、初めての味にビックリしたのかな??
と思いながら少しずつ食べさせてみましたが、いつもなら初めての食材は、数口で慣れて食べてくれるのですが、、
今回は食べるたびにウェ〜ウェ〜って顔をして、、口もあけなくなりました。
やっぱり味が嫌なのかな?って思った瞬間、他に与えていたお粥など、大量に全て吐き出してしまいました😥😥😥
離乳食を吐いたのが初めてだったのでビックリしたのですが😥💧
離乳食を切り上げ、授乳したら、いつも通りニコニコ☺機嫌良いです🌟
体調が悪くて吐いたのか?
和風だし の味が気持ち悪くて吐いたのか?
前にキューピーの野菜粥のベビーフードを食べさせてみた時も、途中で食べなくなりました。
ベビーフードだと、食べない。とか、合わない、とか、ありますか??同じような方いませんかー??
- ♡まりん♡(6歳)
コメント

ちはや
うちはベビーフード全般受け付けません😵
ベビーフードをあげてこなかったので味に違和感があるのかもしれません😅💦
吐いたことはないのでわかりませんが、機嫌が良いなら味が嫌だったのかもしれませんね🤔

うさぎ
オエってしていたとの事なので、多分味が嫌で吐いたのではないかな〜って思いますね。
うちもオエ〜ってする時は、その時点で切り上げてます。
美味しくないもの食べさせても仕方ないので!
やっぱり、美味しいもの食べるとニコニコですもんね☺️
-
♡まりん♡
返事ありがとうございます♡
一口目から、ずーと、オェオェ、連呼してたので😥途中で止めてあげれば良かったです💧可哀想なことしちゃったなぁ、、と、、
その時点で切り上げてあげたほう良いですよね!
少し頼ろうかな?と思いましたが、手作り出汁、頑張って作ってみます!!- 5月5日

ぽんす
うちも不味い時ウェーってしますよ!のぜます!
お子さんは好きじゃない味だったんだと思います!
うちは和光堂の粉タイプのお粥を作ってみて私が食べてみたら不味すぎてビックリしました。試しに娘に少し与えたら案の定何回ものぜてました。
他メーカーでもダメだったとのことなのでベビーフード自体苦手なんだと思います💦
-
♡まりん♡
お返事ありがとうございます♡
やっぱり食べ慣れてないってのもあるのかもですが、うちの子は苦手なのかもですよね(*_*)💦- 5月6日

ryrmama
嫌いというより受け付けないんですかね…🤔💦
娘も何かは忘れましがベビーフード「オエ!」ってして嫌な顔してるのがありました!2回やっても同じ反応だったのですぐ切り上げちゃいましたが😂
-
♡まりん♡
お返事ありがとうございます♡
4.5回あげても、オェオェっていってて、いきなりリバースしたので、ビビりました!そんなに不味かったのかな、、と💦これからも、なんだか怖くてベビーフード試せないですー- 5月6日

スポンジ
ベビーフードって味が濃いですからね😓
今までほぼ味のないうすーいものばっかり食べて来てそれを美味しい!と思ってたからから受け付けないのかもしれないですね😭
うちの子は野菜はパクパク食べてるけどお野菜の煮汁とか絶対に飲みませんもの😅
結構甘みがあって美味しいと思うんですけどね?
味のないお白湯が1番好きです笑
-
♡まりん♡
お返事ありがとうございます♡
確かに、、うすーい味、素材の味に慣れてるから、ビックリというか、マズイ、と感じてしまったのかもしれないですよねー!
うちも白湯や麦茶が一番好きみたいです(笑)- 5月6日
♡まりん♡
返事ありがとうございます♡
受け付けないって場合もありますよねー!!うちも多分ダメかもです😥💧
少し頼ろうかな?と思ったのですが、、頑張って手作り出汁にしてみます😣😣😣