※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

10ヵ月の息子が後追いでぐったりしています。ピークはいつまででしょうか?

後追いのピークっていつまでですか??
現在生後10ヵ月の息子がいるのですが
離れたらどころか背を向けたり立つだけで
泣き何も出来ないしずっと抱っこだしで
最近もうぐったりです( ´△`)

コメント

IR

うちはハイハイし始めた生後5ヶ月から後追いが始まり、現在1歳2ヶ月でもまだまだ後追いあります。(笑)
たまぁに可愛く思えて、たまぁにストレスになったりするんですよね🤣
でもその内嫌でも巣立ってしまう時がくると思うと、悲しくて寂しくて耐えられます😂💓

  • ゆり

    ゆり

    確かに可愛くも思えるんですが
    家事が進まずどうしてもイライラしてしまいます😭

    • 5月5日
ゆい

ピークは過ぎましたが、機嫌が悪いときや日によって後追いしてきます😅

  • ゆり

    ゆり

    ピーク終わったのはどの位の時でしたか?('_'?)

    • 5月5日
  • ゆい

    ゆい

    たしか9ヶ月頃にはピークではなかったと思います!

    • 5月5日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    息子はもう少し何ですかね😅

    • 5月5日
ママ

未だに後追いされてトイレまでストーカーされてます!笑

  • ゆり

    ゆり

    2歳でも後追いするんですね⁉️😲
    うちもトイレまで来てトイレットペーパーで遊ばれます😅
    一歳半位には終わるのかと思ってたんですがまだまだ長いんですね😅

    • 5月5日
はじめてのママリ

1歳3ヶ月ですがまだまだ後追いしてます🙋🏻‍♀️
こんなにママママ言ってべったりしてくれるのも今のうちと思って自分から抱っこしにいきます☺️

  • ゆり

    ゆり

    家事したい時大変じゃないですか?💦
    余裕があると可愛いんですけど
    どうしても家事が進まずイライラが
    勝ってしまいます😥

    • 5月5日