
コメント

ちゅる(29)
私は放置するか逆のこと言います(笑)
お風呂はいるよー!→いやだ!→じゃあ入らなくていいよ〜
って言ってとりあえずほっといて
お風呂の準備します🤣
その間もお風呂はいらないとか言ってきますが、うん、わかってるよ!お風呂はいらなくていいよ😊ってさらっと言ってほっといたら、
寂しくなるのか、入る!と言ってきます(笑)

ひー
1人目のときは、私もつられてイライラしてました。
2人目は、気持ちに寄り添って?半分(好きにして状態で放置ですが)、じゃぁしなくていいよ☺とか、どうしたらできるかな?とかあ、できないんだ💡と逆の声かけしてました。
気になるしちゃんとしてほしいけど、一生続くわけじゃないからと思うと、こっちがラクになりお互いストレスが減ります✨
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ありがとうございます😊- 5月7日

ゆうごすちん
入浴剤はどうですか?
うちの子たちは泡風呂に喜んで入ってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お風呂のお湯を飲んだりするのをなかなか辞めないので、入浴剤は手を出せずにいました💦- 5月7日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます😊