※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

夏に出産予定です。チャイルドシートや抱っこ紐、ベビーカーの選び方に困っています。また、ベビーベッドはいつまで使うか、布団で寝かせるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

夏に出産予定です!出産準備で色々検討してますが、チャイルドシートと抱っこ紐とベビーカーを色々と調べていて、種類がありすぎて困っております。おすすめありましたら教えてください!
あと、ベビーベッドはどの時期まで使われましたか?
基本的に和室で布団で寝てるので赤ちゃんも布団でいいかなあと思いますが、産後の状態ではオムツ替えはベッドの方が楽とも聞きました!みなさんどのようにしてますか?

コメント

deleted user

チャイルドシートはエールベベ
抱っこ紐はエルゴ
ベビーカーはコンビにしました。

ベビーベッドはうちは1歳半まで使ってました。里帰り中は畳に布団だったのでベビーベッドは不便でした。わたしは床に寝かせた状態のほうが腰も痛くないし楽でした。

自宅に帰ってからはベッドだったので娘もベッドで寝かせてました。うちの場合は夜泣きしない子だったので、同じベッド(布団)で添い寝することも添い乳することもなかったので長くベビーベッドが使えたほうだと思います。

  • くま

    くま

    まさに昨日赤ちゃんホンポでおすすめされた3点です!!すごい!

    里帰りせずにそのまま和室で寝るのであればあんまりベビーベッドは必要ないのですね!

    • 5月5日
りんご

和室で布団で寝るのならベットは無くて良いと思います。抱っこ紐やベビーカーは車を使うかとか公共交通機関を使うかとか徒歩が多いとか玄関が一階にあるかとか色々で違うので生活スタイルにあったものを選ぶと良いですよ。ちなみにうちは、抱っこ紐はエルゴアダプトのメッシュの物
、ベビーカーとチャイルドシートはjoieのmirusとjuvaのセットで使っていました。車移動で移動先でベビーカー移動が多かったり、人のお宅にお邪魔することが多かったので便利でしたよ。

  • くま

    くま

    そうなんですね!やはりベビーベッドは生活スタイルに合わなければなくていいのですね!
    エルゴアダプトは昨日実際に試着していいなあと思いました٩(ˊᗜˋ*)و

    • 5月5日
あお

うちも夏生まれでした!
なので抱っこ紐は生後1ヶ月以降から使えるエルゴのメッシュのもを買いました。
メッシュだと冬は寒くないのかと気になりましたが、店員さんに冬は抱っこ紐に防寒のケープをつけたり防寒具を着せたりするから気にならないと思うと言われ、購入しました。
実際に冬場もメッシュの抱っこ紐を使っていましたが私とくっついているしそんなに寒さは気にならなかったです。
チャイルドシートとベビーカーはコンビのものを使っています。
ベビーカーは第二子を妊娠したことで使うようになりましたが、私は抱っこ紐派だったのでそれまではほとんど出番はなかったです。
だから型落ちして安くなっていた物でいいやーって感じだったので、座面も高いやつではないしオート4輪でもないです😅
でも別に何も支障はないです!
ただ1点気にしたことといえば、できるだけ軽量のものということです。

  • くま

    くま

    1ヶ月検診の時にはやっぱり必要ですもんね!やっぱり暑い時期に使うのでなるべくメッシュ素材の涼しそうなものを探します!
    一人目の場合はベビーカーはそんなにすぐ必要ないのですかね?
    実際のところ赤ちゃんの好き嫌いもあると聞いたので必ずしもベビーカーが必要ではないのですね〜

    • 5月5日
  • あお

    あお

    うちの子は小さかったので1ヶ月健診の時は怖くておくるみで抱っこしていきました😅
    主人もたまたま一緒に行けたので抱っこで行けました!
    でも、1人で行く場合は抱っこ紐は必須ですよね💦
    私は出かける時にエレベーターを待ったり、電車で嫌な顔をされたりするのも嫌だったし、狭いスーパーなんかはベビーカーだと小回りがきかずに買い物どころではないのでそれが嫌でずっと抱っこ紐でした😅
    ただ子どもが大きくなると、子どもは重いし荷物も多いしで、長時間出かける時はかなり肩がヤバかったです😅
    児童館とか行くと抱っこ紐派の方とベビーカー派の方といたのでお母さんがどっちの方が外出しやすいかもあると思います!
    ただ、やっぱり歩けるようになる頃にはベビーカーを使ってる方が多かったです。
    子どもが大きくなって抱っこじゃキツイとか、最初は歩かせてたけど途中でバテることを考えてベビーカーを引いてきたとかみなさんそんな感じでした!

    • 5月5日
ku

チャイルドシートはエールベベ、ベビーカーは西松屋の安いやつです!うちは車移動メインでベビーカーはあまり使わないのでそこまで重視してないです!
抱っこ紐は上の子のときは首すわり以降からnapnap、下の子のときは首すわり前からたくさん使いたかったのでベビービョルンオリジナルを買い足しました😊
うちも夜は和室で布団を敷いて寝ていて、昼間はリビングで長座布団などに寝かせてました!
2人目では、上の子に踏まれたりしないためにベビーベッドレンタルして、昼間だけリビングで使用していましたが、寝返りしだしたらベビーベッド嫌がるようになり、5ヶ月頃には返却しました😄
私は、ベッドだと腰が痛くなってしまい、床でオムツ変えの方が楽でした✨

  • くま

    くま

    たしかに車移動ならベビーカーはそんなに必要ないですね!
    チャイルドシートはエールベベの昨日実際に見てきましたが、使いやすそうでした!
    床でオムツ替えでも苦にならないなら、たしかにクッションだけあればベッドは必要ないですね!

    • 5月5日
ももんが

チャイルドシートとベビーカーはアップリカです。
チャイルドシートは赤ちゃん本舗で、現品限りで少し安く買えました。
ベビーカーもベビーザらスで現品限りで安く買えました。
抱っこ紐は、グレコのルーポップゼロを買いました。新生児パット付きで九
千円位しました。軽くて通気性良いし
買って良かったです。エルゴは高くて・・・抱っこ紐は、本当に色々あって悩んで悩んで決めました。うちの娘は、2840gで産まれてずっと小さいままだったので、海外製の抱っこ紐買わなくて良かったです😄新生児パット使えるかどうかドキドキでした😅
ベビーベッドは、かさ張るし毎回立ち上がるのが面倒なのと抱っこする時に
屈むと腰にくると思ったので買いませんでした。ハイローチェアに寝かせたり、上の子達に抱っこしてもらったりしてました。

  • くま

    くま

    昨日赤ちゃん本舗にいったらアップリカのチャイルドシートはなかなか高かったです!
    現品限りとか狙い目ですね!
    実際に生まれてみないと何キロかもわからないしすぐ使えるかもそれ次第ですね💧

    たしかに普段自分たちが布団なので床の方が楽そうです!

    • 5月5日
あい

うちの2人目は6月出産予定です!近いですね😊

ベビーベッドの実際の卒業の頃合いはミニサイズだと寝返りする頃、昔ながらの普通サイズだとつかまり立ち始める頃です。その後も使えなくもないのですが、ミニサイズは寝返りした時にひっくり返れなくて赤ちゃんは毎回泣くと思います。普通サイズの方はつかまり立ち始める頃うちの子は跨いで自分で降りようとしてました。危険過ぎます😱
オムツ交換する時、ベビーベッドの高さによっては腰痛めます。うちのは中途半端な高さで痛くてバウンサーで変えてました。うちのバウンサーはアップリカのハイローチェアというもので昼寝、食事など1つで完結するので楽でした。うちはお下がりでしたが、こんなのが手に入るならベビーベッドをわざわざ買わなくても布団だけ購入でも良いと思います。
実際いるかどうかは家庭ごとに変わるので産まれてみないとわからないところだと思いますが、夜中添い乳したりするなら結局同じ布団に寝る訳なのでその場合はバウンサーで十分かもしれません。2人目以降だと居場所を作らないと上の子がちょっかい出して危ないので必要です。
お下がりとか中古で手に入ると良いですね!

ベビーカーは中古で2台購入しました。1台目はペクペレーゴのSi。普通に購入したら6万?くらいですが2千円でした。頑丈でカゴも大きいですが、うちの場合は当時都心近くで電車やバス移動でエレベーターなしのマンション3階に住んでて頑丈なベビーカーだと抱っこしながらはかなり重いので軽いベビーカーを購入し直しました。
2台目はコンビのメチャカル。これは軽いのですが、あまり頑丈ではなかったです。A型でしたがペクペレーゴと比べてB型感覚で使用しました。
その後マンションの1階へ引っ越して1台目がまたメインになりました。

抱っこ紐は赤ちゃんにとって合う合わないがあるので産まれてから試着した方が良いですよ!
うちの場合は出産前に購入しましたが毎回ギャン泣きで生後1か月過ぎて近所のデパートへ試着しに行って有名どころ8個くらい試した結果エルゴだとつけてすぐにコロッと寝ました😂
ベビービョルンは密着を売りにしてましたが、エルゴのオリジナルと変わらなかったです。
エルゴのオリジナル(昔の型)はインサート付けるので密着します。エルゴの新シリーズはインサート無しで付けられますが、赤ちゃんの顔が埋まって危ない気がしました。
赤ちゃん本舗限定のエルゴはオリジナルなので、もし近くにあるならそれも試着してみると良いと思います。

チャイルドシートはお下がりでメーカーがわからないのでごめんなさい。
電車、バスがメインの移動なら不要だと思います。
退院の時タクシーであればチャイルドシート不要なので1人目はタクシーで帰宅しました。

長くなりすいません💦