
現在田舎で二歳の男の子の子育てをしているシンママです。ご近所の老夫…
カテちがいでしたらすみません。
現在田舎で二歳の男の子の子育てをしているシンママです。
ご近所の老夫婦がほぼ毎朝息子と遊んでくれ、息子もすっかり懐いており、ご夫婦を見かけるといつも走っていって手を繋いだり抱っこを求めます。
そして、いつも畑で採れたものや旅行に行った際のお土産や趣味で作ったブリザーブドフラワーや息子の写真を撮って現像したものをプレゼントしてくださいます。
本当に本当によくしていただいてありがたいのですが、していただきっぱなし、頂きっぱなしで申し訳ないなくて💦💦
現在私は体調をくずして働いておらず、旅行等にも息子と2人でいったことがないためお土産を買ってくることもできていません。
なにかご夫婦に私からお返しできるようなことはないでしょうか。
みなさま何か思いつかれることがありましたら是非教えてください。
- ぶるんぶるんこ(8歳)
コメント

Eva
ご夫婦の好みが分かればですが、季節の果物(畑で作ってない)とか、食卓で食べてもらえる物(日持ちする)はどうでしょう。
田舎育ちで、作った料理、畑の野菜、お土産とかお菓子をもらったりあげたりよくありますので、かしこまらなくても良いと思います。
ぶるんぶるんこ
なるほど!!季節の果物いいですね🍇✨や食卓でだせるもの素敵ですね😻
かしこまった感じではなくさりげなく渡せるようにちょっと考えてみます!
アドバイス本当にありがとうございます😻
若い頃は田舎が苦手でしたが子育てするにはほんと素敵なところですね☺️