※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

生後2ヶ月で緊急搬送され、GBSと喉頭軟化症が判明。GBSは妊娠中に陰性だったが、出産時に感染の可能性。2ヶ月後の体調不良はその影響か。責めないでください。

生後2ヶ月で突如の呼吸困難で緊急搬送され、血液にばい菌(GBS)が見つかり、合わせて喉頭軟化症であることが分かりました。現在入院1ヶ月経過しました。妊娠中わたしのGBSは陰性でした。しかし破水から33時間の出産でした。生後2ヶ月経ってからそのことが原因で体調が悪くなったりというのはあるのでしょうか。毎日自分を責めてしまいます。

コメント

まーみー

破水してから24時間経って病院で診てもらったのでしょうか?
破水してすぐ病院に行けば抗生物質を投与されるので、それが原因とは考えられないです。
心配だとは思いますが、たまたまだと思いますよ💦

  • ちび

    ちび

    破水してすぐ病院に行ってなかなか子宮口が開かず抗生物質は何度も投与した覚えがあります。
    温かいお言葉ありがとうございます😢

    • 5月5日
マリナ

耐性菌などもありますので、抗生物質投与していれば絶対安心というわけではないと思います。妊娠中陰性だったなら特に対策しようがないですし、仕方なかったのだと思います。
あまりご自分を責めないようにして下さいね。
お母さんが元気で、笑顔でいることが赤ちゃんにとって1番です!

  • ちび

    ちび

    温かいお言葉ありがとうございます。
    チビといるときは元気に笑顔で頑張ります!

    • 5月6日