※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kazuki*
妊活

基礎体温で排卵日を確認中。先生に3日の夜が排卵と言われ、体温が上昇。アプリは6日前後の予測だが、体温が下がり混乱。明日の体温で確認したい。

妊活中で基礎体温をつけています。
病院の先生には3日の夜が
排卵だと言われ、その後体温が
上がったのでてっきりそうだと
思っていたので、今日また体温が
下がりどうしたのかなと思っています。
でも、アプリ等の排卵日予測は
6日前後なので、本当は今日が排卵日?
と混乱しています。
明日からの基礎体温をみないと分かりませんがどうおもわれますか?

コメント

pleasure77

こんにちは!
女性の身体はデリケートですから、混乱しますよね?
私も上がった!と思ったらすぐ下がったり…
下がった!と思ったら、上がったり…
自分では、予測できません💦
ですので、基礎体温はあくまで目安。病院で診てもらった情報を参考に、排卵検査薬を使用し精度アップします♪
アプリは、結局計算式に当てはめた予測ですし、私は2つのアプリでも排卵日ズレました😅
排卵検査薬を使っていらっしゃいますか?
来月は、使ってみると安心できるのではないですかね(* 'ω')
ちなみに、私のグラフ載せておきます!

  • Kazuki*

    Kazuki*

    一応使っています。
    が、私が買ったのはドイツ製であまり使ってる人を見かけないです。精度がどうなのかよくわかりません(>_<)
    でも、薄いながらも3日が一番濃くなりやっぱり先生が言ったのは合ってたんだと納得していたところでした。
    pleasure77さんのグラフは、下がったと言っても大幅には下がってないので私より見やすいですね( ^-^)

    • 3月6日
  • pleasure77

    pleasure77

    ドイツ製?初めて聞きました!
    私の生理不順とグラフのガタガタは、休職してから落ち着いてきました。以前は2層になっているかさえわからず、不正出血と生理来ない月もあり…
    妊活頑張っていらっしゃるんですね!不安はたくさんありますが、ベビちゃんに会う為、私も頑張らなきゃ…(。•́ωก̀。)

    • 3月6日