子供に対するイライラや虐待について、主人との考え方の違いに悩んでいます。どうすればいいか迷っています。
昨日、主人と子育てのことで話し合ってたとき
主人が あまりにも悪いこと(よその子供を叩いた)などしたらゲンコツをするという話を聞いてモヤモヤしてます。
もとの話の会話としてブログを読んでいたときその人が
GWに子供の好きな博物館に連れて行ってあげようという話になった。でもその博物館は車で8時間かかかるので、途中他の県で泊まって博物館に行った
博物館は人が多くて待ち時間に一時間 入れても人が多くて子供のテンションが上がら二歳の子供はベビーカーに乗れてずるいなどとグズり出した。
お母さんは必死に子供の好きなことについて質問したのに子供は拗ねて「知らない」とソッポを向いていた。
お母さんはイライラして子供に対して「もう知らない」も言って手を振り払ったら子供はお父さんの方に行って何度もお母さんにアッカンベーをした
お母さんはイライラして思わず子供の頭を叩いて一人で出てしまった
という内容でした💦
私はこのブログを読んで最初子供にイライラして
私は子育てができるのか?可愛がれるのか?
と不安になりましたが徐々に
子供のためにしたことが気に食わなくて
もし近場だったらこんなにイライラしなかったんじゃないのか?それは親のエゴでもあるのではないか?
と考えました。主人にこんな話があって〜
って話してみると
ゲンコツでしょ
という回答でした。
私としてはゲンコツなんて考えられない
わざわざ頭を狙って叩くのはありえない
と思ったのですが、主人は
「もし子供がよその子供を叩いたりしたらゲンコツするよ!馬鹿な子供になってほしくないし、甘やかされたら駄目になる」
という考えでした。私は毒親に虐待されて育ったので子供にだけは手を上げたくないと考えてます。
そもそも、このブログの人みたいな状況の時はどうするのが正解なのでしょうか?
- あゆか(5歳5ヶ月)
コメント
あおいくまさん
小さい子供に、
あなたの為に連れてきてあげたのに!!
なんて、通用しないですもんね😂
そんなに時間がかかることが予測できるようなところには、私はまず連れて行かないので、
質問者さんのおっしゃるとおり、親のエゴかなーと思います。
喜ばせてあげたかったのに、思ったとおりにいかなくてイライラしてしまう気持ちはものすごく分かりますけどね😭
ブログの人の子が2歳なのでしょうか?
可能ならば、親のどちらかが並んで、もうすぐ入れるようになるまで別のところにいてもらいますかね。
1時間でとっても長いです😂
うちも、悪いことをしている手を注意しても止めなかったら、手を叩いたりはしますよ。もちろんアザになったりするような叩き方はしませんが😂
ゲンコツされるのが怖いから
という理由で、してはいけないことをしなくなる というのはなんだか違う気がします😭
それより、なんでダメなのか 話してあげたいですよね、年齢にもよりますが。
意外とゆっくり話せば伝わるものですよ😊💕
1姫1王子
今の世の中は子供の前で夫婦喧嘩をしただけで虐待だと児童相談所が出てきたりするらしいですね。
そういう風潮ではゲンコツなんてありえないですね。
しかし中高生になって万引きやひったくりなんてしようものならゲンコツぐらいはしないと…って気はします。
年齢的に捕まらなくても犯罪なので。
ただし、お友達を叩いたぐらいでゲンコツはやりすぎですね。
例の家族の場合ですけど、
もっと近くに宿を取って当日早くに到着するべきだった。
ベビーカーずるいと言うなら2歳を抱っこして乗せてあげてもよかった。
お母さんは頑張って機嫌を取ろうとして、それでも拗ねているならそれ以上頑張らないで放置してもよかった。
あっかんべーをしている子供に「あなたのためにお母さんが頑張ってたのにそういう態度はよくない」とお父さんが教えるべきだった。
という感じでしょうか。
8時間かけても子供を喜ばせたかったけど、諸々うまくいかなかったというのが現実で、誰が悪いとかじゃないと思います。
-
あゆか
ありがとう御座います!
そうですよね。中高生になって万引きなんてしたらゲンコツでいいと思います!ただ、小学校入る前の子供にゲンコツは...という気持ちが大きいです。
主人とは年の差コンでもあるのでそこら辺の価値観が大きく違うのかなー
と思います💦
お友達を叩いただけでゲンコツは駄目ですよね。なぜ頭を狙って?お友達を叩いたから叱るのに暴力で?という気がします。
二歳の子を抱っこして乗せてあげるのとてもいいですね!
必死にやりすぎるとやっぱり苛立ちが大きくなってしまいますよね
わたしもこの人のブログを読んで、そのイライラする気持ちもすごく共感したのでわかります。こうならないためになにか変えても良かったかもしれません。
ありがとう御座います!参考になりました!- 5月5日
○pangram○
子供はそもそも我慢を知らない生き物です😅
大人目線で接するのでイラつくんですね〜。我慢出来なくて当然です。前の晩は家では無いところに泊まり、一時間待つし、座れもしない。まぁ、クタクタになりますね。
大人なら、耐えられますが、その感覚で子供に接してはいけないです。
我慢出来たら奇跡と思って子供を眺めるのが、親としては楽です。
なので、もちろん質問ごっこもいいですが、折りたたみチェアなどを事前に用意しておくなど、親として子供をコントロールする事を考えておくのが最善かと思うんですね。小さな折りたたみ椅子なら、大人が立つ程度の範囲で周りには迷惑かかりませんし、軽いです。値段も安いし。
子供に振り回され、適切に対応する準備もせず、イラついたら叩く、なんて私はちょっとドン引きしました。あり得ません。親の無能さを露呈させた人のブログだなと思います。
主さんの言う通り、親のエゴですね。
バカな子供になって欲しく無いなら、バカな親にならない努力をしなければ。と思いますよ。
-
あゆか
ありがとう御座います!
そうですよね!子供をそもそも大人と同じ土俵に立つのが間違いなのかもしれません😅😅
子供は我慢できないから
と考えて行動するのが一番ですよね。
お母さんが子供のことを考えた結果なので悔しかったり悲しかったりする気持ちはすごくわかるのですが💦
折りたたみチェア良さそうですね!
私自身も未熟なので子供にイライラしてしまいそうなので、子供が我慢できないことを頭において接していきたいです!
わたしも叩くのはびっくりしました💦
やっぱりこのくらいで叩くのは嫌ですよね。
本当ですね!しっかりとした子育てをしていきたいです。- 5月5日
リエ
子供の好きな博物館へ連れ出したら喜んでくれるだろう、て親のエゴ・自己満ですよね。それが上手くいかず、子供へ八つ当たりしてるように思いました。
私なら、博物館までの道程と混雑状況を加味して娘が耐えられるか旦那と要相談します。その上で行くとなったなら、ありとあらゆる対策を立て行います。それでも愚図るなら、せっかく来ましたが早々に退館します。
あと、すぐ暴力(ゲンコツ)するのは子供を暴力で親の意向に従わせている・威圧してるだけだと思うので断固反対です。きちんと何故いけないのか・どうすべきなのかを説いてあげます。その際の口調や声音などを、危険度や同じことをして注意されてる回数で調整していきます。
-
あゆか
そうですよね💦もちろん子供のことを考えての行動だともわかりますし、それがうまく行かなくてイライラしてしまうのもわかるんです。
だからこそ自分ももしかしたら同じようにしてしまうのでは?
と不安になってしまいました。
そうですよね!子供も疲れてぐずってるなら無理やりその博物館で見せる必要もないですよね!
ありとあらゆる対策
それがだめだと諦める
自分も気をつけなければとブログを読んで改めて思いました
ですよね!主人は馬鹿な子供は甘やかされてるというのですが、コントロールするために暴力は必要ないのでは?と思ってしまいます。- 5月5日
-
リエ
ネットで、近くの公園でも普段遊べないパパと遊ぶだけでも子供にとっては特別な思い出って見てから無理はやめました😅むしろ、2歳児に遠出して博物館なんて無理なの分かりきってますし…。遠出して、思いっきり走り回るなら可能でしょうけど(苦笑)
力でねじ伏せると、親の顔色見て動く子になりますよ💦- 5月5日
あゆか
ほんとですよね😭😭💦
でも、イライラする気持ちもとってもよくわかるので不安になりました
そうですよね!そもそも連れて行かないほうがコッチも気持ちが楽ですよね🥰♡
喜ばせたかったのに
って気持ちよくわかりますよね💦
子育てって自分との戦いと聞いたことありますが、この人のブログをみて一段と確信しました(笑)
すみません!わかりにくくて💦
二歳の女の子と5歳の男の子です!
5歳の子が、二歳の子の乗ってるバギーが羨ましくてぐずったみたいです!
親のどちらからかが並ぶ
いいですね😲😲わたしも同じ状況になったらそうしようとおもいます!
一時間は大人でも大変なのに子供だとしんどいですもんね😭
わたしも手とかはいいとおもうんです。なぜわざわざ頭を狙うの?
という疑問があります。
意外とわかってくれるんですね😂
これから始まる子育て、緊張や不安も大きいですけどゆっくり話して行きたいです!