※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

3ヶ月健診で体重の増加が気になり、4ヶ月健診でも同様に心配ですか?

3ヶ月健診の時保健師さんから体重の増えが気になると言われてから私も気になり始めました。
もぉすぐ4ヶ月健診があるんですが、やはり体重の増え方少ないでしょうか?

コメント

deleted user

緩やかだなーとは思いますが
減ってるわけではないので
娘さんのペースで大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はる

    はる

    ぁりがとうございます^^
    少し安心しました

    • 5月5日
ノンタン

うちの子もそんな感じでした!
生まれた時は3200gくらいでしたが
月齢あがるにつれてグラフには入っているけど下のほうをキープしている感じでした💦
あまり飲みたがらない、食べたがらない子で体重増えなくてかなり心配して私も敏感になってきましたが1歳8ヶ月の今やっと食欲出てきました🤣今はまだ細めですが変わらずグラフから外れたことはなく息子なりに育っている様子です😊
私も保健師さんや助産師さんにいろいろ聞きに行きましたが、グラフ入っているなら大丈夫!大丈夫!自信もって!って感じでした!

  • はる

    はる

    最初は気にしてなかったんですけど
    3ヶ月で体重が倍になってないから
    保健師さんから病院に相談しに行った方が良いと言われてから不安で(´・・`)
    でも同じ方がいて安心しました^^
    ありがとうございます♪

    • 5月5日
みけねこ・ω・ミ🎀

うちの娘と同じ感じです🐣
曲線に沿ってきているので大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
娘は身長も低めで検診でも小さいねと言われましたがそれ以外何もありませんでした🐻
そのままなだらかに体重が増えてます♪

  • はる

    はる

    娘さんと同じなんですね!
    同じ方がいて安心しました^^
    ありがとうございます♪

    • 5月5日
バルタン星人

曲線のカーブに沿うように大きくなるのがベストみたいなので、すこし、増えるペースは遅いかもしれませんが、気にするほどでもないかと!

  • はる

    はる

    ありがとうございます^^*

    • 5月5日