
次女が長女からおもちゃを取り上げて泣かせる問題に悩んでいます。次女の行動に対して怒るべきか悩んでおり、同じ経験のある方からアドバイスを求めています。
こどものしつけについて質問です💦
次女はとても意志が強く、長女からピアノのおもちゃを横取りします。体をねじ込んでくるので、長女は抵抗しきれず、泣かされてます😅💦
長女はそういうことはなく、順番もなんとなく理解していった感じで…。次女はそうもいかない気がしてなりません💨保育園でも同じようなことしてるんだろうなと思うと今後が心配です💦
今の次女は怒っても、こちらの反応を楽しんでいるようにしか思えず、まだ怒るのは早いのか?と悩んでいます。同じように横入りしちゃってたお子さんをお持ちのママさん方、いつ頃からどのように教えましたか?
- まま(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
優しいお姉ちゃんなんですね😊
次女ちゃん、まだまだ怒ってもわからないかもしれませんが、怒らないと「やってもいい」と覚えますよ。
そして、お姉ちゃんがかわいそうです。
お姉ちゃんのために、しっかり次女ちゃんを叱ってあげてください。
まま
ご回答ありがとうございます。そうですね❗なんとかやってみます