
生理が遅れており、妊娠か不安。尿検査は陰性で、採血後の結果待ち。排卵の有無不明。エコー検査の必要性や同様の経験者のアドバイスを求めています。
初めての質問です!
生理が来なくて11日目です。8日目の時に病院に行き尿検査で陰性でした。
エコーなどの他の処置は無く、女性ホルモンが出ているかの検査するために採血をしただけです。
採血の結果は5月中旬まで待たなくてはいけません。
今まではいつも大体同じ頃に来ていたので、こんなに遅れていて妊娠だと期待していた分、本当に不安です。
尿検査で陰性ならば、エコー等の検査しないんでしょうか。
基礎体温は測っていなかったので、排卵しているかも分からないんですが、、😭
ちなみ2,3月も23日に生理きています。
仲良し日は4月13,16日です。
同じような事があった方、返信頂けると嬉しいです。
- porin
コメント

パリン
私も2週間生理こなくて、採血でホルモンの異常がわかりました。
尿検査で陰性であればエコーはまずみないと思います。
ちなみにその時は1ヶ月も遅れて生理きました。

あやの。
ホルモンバランスが乱れると、生理が遅れたりします。
排卵日辺りだと、卵胞チェックでエコーしてくれますが。
尿検査で陰性なら、エコーは無いかな。
-
porin
ご返信ありがとうございます。
なかなか妊娠への希望が消し去れなくて、ひょっとしたら妊娠しているんじゃないかとまだ思ってしまう事もあったので🤭
早く結果を知りたいですが、気長に待ちたいと思います。- 5月5日
porin
ご返信ありがとうございます。
ホルモン状態によると思いますが、その後お薬飲むか、ホルモン注射等されましたか?
またその後の生理はどうでしたでしょうか?
パリン
内服薬で治療始めました。私の場合、妊娠したら数値が高くなるホルモンが妊娠してないのに高かったので生理が来なかったみたいです。
そのホルモンを下げるお薬を内服し始めたら、また定期的に生理は来るようになりましたよ。
ちなみにそのホルモンを下げるお薬を飲み始めて2ヶ月後に妊娠に至りました。
porin
そうなんですね(´;ω;`)
焦っても不安になってもしょうがないと思うので、検査結果が出るまで待ちたいと思います。
ありがとうございました!