GWに実家に帰り、上の子が1人で居なくなった。自分の世界に入るとどこにでも行ってしまう。病気ではないか心配。市の親子教室に通っている。
はじめに、批判、中傷はNGでお願いします。
GWで実家に帰ってて、私と下の子と母は出かける準備をしてる間、妹、甥っ子(5歳)、妹のママ友、その子供と一緒に上の子と外で遊んでました。
すると、妹から母に上の子が家に帰ってないか?との連絡が。
甥っ子と、ママ友の子供が遊ぶ準備をしてる間に上の子が1人で居なくなったみたいです。
私は下の子の準備などがあったため、母が探しに出てくれたのですが、その後、実家から500mくらい離れたスーパーで同じアパートに住む人に声をかけてもらってるところを母が見つけてくれました。
何事もなく見つかって本当に良かったのですが、自分の世界に入ってしまうと、どこにでも1人で行ってしまうのは何かの病気とかではないですかね…?
ちなみに言葉は遅めと言われていて、市で行なっている親子教室に月1で通っています。
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント
ゆ
いなくなってしまった過程がわからないのでなんとも言えないですね。
療育的なものに通っているなら、発達障害を疑われる場合は適切な機関へ紹介されますが現時点ではそれはないんですよね?
とりあえず様子見といわれているなら、いなくなっただけで発達障害と決めるのは早いかなと思います。
ひまわりママ
3歳6ヶ月の娘がいます。
娘もテンションが高いとふらっといなくなりますが、500メートルも離れたところにはいきませんね😓
でも1度 西松屋から駐車場まで1人でいったことはあります。(私が車で荷物の整理をしていて気づいて保護しました。娘を任したはずのパパは西松屋でブラブラしてました💢)
3歳ってそんなもんかなとは思いますよ。夢中になるといなくなりますし
-
ママリ
そうだといいんですけど…。
少し不安になってしまい、質問させていただきました。- 5月4日
ママリ
遊んでいたら、急に居なくなったみたいです。
私が下の子の里帰り中に母とよくお散歩で通ってたスーパーまで1人で行っていたようで…。
まだ専門機関への紹介はないですが、この前の集団3歳児健診では途中で集中力が切れてしまったようで、聴力の検査が曖昧で終わってしまい、3ヶ月後くらいに自宅で検査してみて、その様子が不安そうなら耳の専門機関を紹介します。とは言われました。