
最近、ミルクを飲んだ後に吐き戻すことがあります。どうしたら良いでしょうか?
缶ミです。ミルクについてなんですが、今まで飲めていた量が飲めなくなることってありますか?
今まで1回200㎖飲んでいたのですが、ここ最近飲んだ直後や少し経ってからミルクを吐き戻すようになりました。もういらないという仕草はなく、あげると飲み切っています。
どうしたら良いでしょうか😣
- しろ(6歳)
コメント

こうくんママ
生後4ヶ月で200は、多いかな?と思います😳私も完ミで育てていますが、4ヶ月の頃は160とかだった気がします!160でも残したり😳少し量を減らして様子をみてみてはどうでしょうか☺️

キャラメルモナカ
三ヶ月頃から一時的に一気に減りましたよ😊四ヶ月なら少し減らして良いと思います✨

退会ユーザー
うちも完ミです。今6ヶ月で200を4~5あげてます。
うちはもともと吐き戻しが多かったので1回のミルクの量も少なめにあげてました。140~160だったと思います。
一旦量を減らして様子みてはどうでしょうか?
その子によって飲める量も違うので、缶に書いてあるとおりじゃなくていいのかなと思います。
しろ
ありがとうございます😊
缶ミルクに書かれている体重に対する適正量が200㎖なんです💦守らなくても大丈夫でしょうか?💦
こうくんママ
守らなくても大丈夫ですよ😳!缶ミに書いてある量は多めだと思います!うちは、はいはいつかっていますが月齢での目安量ですが、あくまでも目安なので自分の子が飲める量にしていました😳200で吐いてしまうなら180に減らして様子みてみてはどうでしょう😳