![ミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私旦那さん側の実家に帰ってません💦
自分の実家にはみんなで3泊4日したんですけどね😣
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
予定があるのをキャンセルしてまでは行かなくて良いんじゃないでしょうか
うちは休みの時には義母の家、旦那の祖父母の家に顔出しますが半日いて帰る感じです
私の実家はもうないのでその分行くって感じですが、行きなくなかったら旦那と子供で行ってもらってもいいと思います
-
ミント
コメントありがとうございます!
実は書くの忘れたんですが、義母宅は近い場所で、今日母の日のプレゼントとお土産を渡しに行って玄関先で話をしてきました。
どうやら明日明後日も来て欲しいみたいで、もっと来てほしい!ってかんじで嫉妬されました。- 5月4日
-
ミント
旦那と子どもに行ってもらおうかなと思います(^-^)
ありがとうございます!- 5月4日
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
実両親・義両親共に「孫」なので、どちらか一方だと、そういう事になると思いますよ^_^;
ポピンポピンさんがお義母さんの立場ならどうですか??
息子さんなので、いつかは義母の立場になると思いますが…。。。
-
ショーコラ
ああ、ゴールデンウイーク中に来いって事なんですね(>_<)
その日は予定あるので、○○日に伺いますねー
みたいな感じで、いつ行くか分かるように伝えてあげては??- 5月4日
-
ミント
コメントありがとうございます!
そうですよね。明らかにうちの親の方が多く会わせてしまってます(T ^ T)
実は書くのを忘れたのですが、今日義母の家に母の日のプレゼントとお土産を渡しに行って挨拶はしてきたんです。
義母さんはもっと来て欲しい!っていうかんじで日、月どちらか来て欲しいというのを遠回しにアピールしてきたというかんじです。
旦那は養子で、義母さんは旦那の実の母の姉ということもあり、旦那自身があまり会いたいというわけでも無く難しいです。- 5月4日
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
私は自分が一人っ子なので親と仲良いので、よく実家に子供と行きますが、
義実家には子供生まれてから1回も行ったことありません(*´ω`*)笑
仕方ないことだと思います( ˊᵕˋ ;)💦
そこは旦那さんが気を利かせて動くしかないかな~って!
私は気の利かない息子を作ったのが悪い!と開き直りますね✨ふふっ
-
ミント
コメントありがとうございます!
やっぱり嫁のほうに行くのは自然なことですよね😅
もし、行くにしても旦那と子どもだけで行ってもらおうかなと思います(^-^)- 5月4日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
ゴールデンウィーク初日に義両親来て、夕食も外食でしたが一緒に行きました☆*°
義母は日曜日しか休みがないので、5日行ってもいいか?と電話来ましたが、旦那さんは仕事があり、私も友人が家に遊びに来るのでと断りました( 。º﹏º。 )
ゴールデンウィーク中、実父と藤を観に行ったり、実父と妹とハンドメイド市が行われている公園へ行ったり、実母と近所の公園へ行ったり、実家でタコパー(私と息子だけ、旦那さんは仕事)したり、最終日も家に節句のお食事会として呼ぶ予定があります(*ˊᵕˋ* )
今月は日曜日に全部出掛ける予定が入っており、義両親を呼ぶ日が無いです( 。º﹏º。 )旦那さんも月曜日休みの時もあって、電話でも、おっかあ達来てもらう日無いわと言ってました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
恐らく、どっかで夕食だけでもと、電話来そうですが……m(_ _)m
定年退職した義父はこっちの予定関係なく、ふらっと夕方来ることがあるので、それを義母が羨ましいと思っていると思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
予定が入ってる以上、キャンセルしてまで義実家に行く必要は無いと思います☆*°
-
ミント
コメントありがとうございます!
凄く仲良いのですね😄
おのママさんの義親さんはとても幸せですね!
そうですね(><)
もし行けても旦那と子どもだけで行ってもらおうかなと思います!
ありがとうございます!- 5月4日
ミント
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
一緒の方が居て安心しました(^-^)