
コメント

PON
起床7時
お昼寝1時間半〜2時間
就寝8時半
こんな感じです!!
起床は下の娘もみんな一緒の時間にしています。
ただ友人と遊んだり一日出かけた日などあまりお昼寝できなかった日は19時半とかに寝たりします!

ふう
起床5時
お昼寝(朝寝)2時間
就寝19時半
です。
夜中に2〜3回泣きながら起きますよ。上の子もそうでした。
一度も起きずに朝までぐっすり寝るのは3歳過ぎてからでした。
-
ani
お返事ありがとうございます😊
イヤイヤ期になり脳の働きが関係してそうなるのかな〜?など思ったりもしたんですが、こうゆう時期なんですかね〜?💦- 5月5日

ちーず
起床5時〜6時の間
お昼寝1時間半〜2時間半
就寝8時半〜9時です😊
うちもまだ夜中一瞬泣いて起きることもあります😅
添い寝すればだいたいすぐ泣き止むので寝ぼけてるのかな?って感じです🤣
-
ani
お返事ありがとうございます😊
朝起きるの早いですね〜(*⁰▿⁰*)
夜中一瞬起きてしまうんですね💦
我が家と同じで安心しちゃいました〜(^_^;)- 5月5日

ももちゃん
起床6:30~7:30
(寝てても起こしちゃいます)
昼寝なし
(お出かけして🚙に乗ってるときは寝ます。寝たときは二時間は寝ます)
就寝8:00~9:00
(お昼寝次第です)
夜中はやたら起きる日もあれば、一回くらいママって呼ぶだけの日もあります😄
あとは寝言?で小さく叫んだりするから、こっちはそれでも起きちゃうので辛いです😅
-
ani
お返事ありがとうございます😊
お昼寝無しの時かあるの凄いですね〜(゚∀゚)- 5月5日

ゆうママ
起床6〜7時
昼寝1時間半〜2時間
就寝8時30分
夏に近づくにつれて
起床時間が早くなってきました。
夜中は起きることはほぼありません。
-
ani
お返事ありがとうございます😊
夜中起きる事がないのは羨ましいです(*´∇`*)- 5月5日
ani
お返事ありがとうございます😊
上の子も下の子も月齢近いし、参考になります😊
上の子は夜中エーンって言いながら起きちゃったりしませんか⁇
PON
2週間前に里帰りを終えて自宅に戻ってきたんですが、その日からたまに同じようにエーンと泣きます(*_*)
トントンしたりぎゅーってすれば、大体すぐ寝てくれますが、、、原因は分からずです、、。下の子が産まれて多少気持ちが不安定になってるからかなーって思ってました💦
ani
私の子も下の子が生まれてからエーンって言い始めて、すぐにトントンしたりするとそのまままた眠ってくれるんですが、やはり不安定なんですかね〜⁇💦