※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃんママ
ココロ・悩み

独身で子供がいない友達と、やっぱ違うなーってズレを感じるところってどんなとこ・どんな時ですか?

独身で子供がいない友達と、やっぱ違うなーってズレを感じるところってどんなとこ・どんな時ですか?

コメント

ライナー

お金の使い方、夫婦の喧嘩の内容、生活リズムですかね~

deleted user

普通に夜遊びに誘ってくるところですかね🙄💦

m ☪︎*。꙳

会話が全然合わないです😂

  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    会話、合わなくなってきますよね😅
    共通点が無くなってしまうので何話そうかなって思っちゃいます。

    • 5月5日
。

夜遊ぼうと誘われた時ですかね…

deleted user

遊び始めが14時からとか言われると全然遊べないよー!ってなりますね😂
あとは1回のお出かけにかける費用ですかね…

deleted user

夜中に電話してくること。
午後や夕方から遊ぼうって言われること。
ランチでも子供は連れてこないであろうと思われていることです。

deleted user

最近どう?仕事とか、恋愛とか…
って聞いたら、

別に。普通。結婚願望ないし。10年後に結婚できればいい。子供は嫌いだから。
しか言わなかった時ですかね…
ラインでは沢山話したいー。子供見たいー!と言いながら…質問もしてこない…
子供の前で、子供嫌いって言うし…

くっそつまんねー女…って思ってしまった…

  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    その人は…もう嫉妬の塊なんですかねぇ。
    子供できた時に発言に後悔する時がくるはずですね、

    • 5月5日
つぴこ

給料飲み代に使えていいなって思います(笑)
自分も独身時代そうだったので、当たり前かって感じなんですけどね(笑)

はじめてのママリ🔰

妊娠中で日中しか会えないと言っているのに夜ご飯に誘われる。しかも友人に頼まれて私が住んでいる地方でしか買えないものを受け取るためにわざわざ私が友人の仕事終わりの時間に友人の職場からの帰り道にあたるまぁまぁ大きい駅にご飯しつつで呼ばれる。笑
なんで私があなたのためにそこまでして時間とお金と体力使わなきゃいけないのよ!笑笑
いろいろ自由だな~って感じです!

さっちゃんママ

皆さん、コメントありがとうございます。
私も毎回誘ってきてくれる友人がいるのですがお洒落なレストランなどにも誘われて、しかもいつも夜なのでランチならいつでも大丈夫と伝えてもやっぱり誘ってくるのは夜なんです…

息子のお風呂の時間もあるし、遅くまで連れ歩きたくないのになぁ…
皆さんも同じようなこと思っているのが分かって安心しました。

個々に返信出来なくてすみません。
コメントありがとうございました!