![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方や反応について相談です。ペースや行動について不安があります。
度々離乳食について質問していたのですがまた気になる事があったので知恵をお貸しください( *_* )!今日の朝初めて10倍粥を食べさせました⊂( *・ω・ )⊃嫌がることなく全て食べてくれました(。・ω・。)小さじ1です。順調であれば3日で1さじ増やすペースで大丈夫でしょうか??2週目から野菜のペースト小さじ1さじを増やすので大丈夫ですか??
あと、毎日食べるところが見えるようにしていたら3ヶ月から見ると笑ったり口を動かし、4ヶ月からよだれも多くなったので5ヶ月と4日で始めたのですが、食べる時に自分で更に身体を起こしてスプーンをくわえにきました。友達から、哺乳瓶を探すような仕草をするうちはまだ早いと言われたのを思い出したのですがまだ早かったのでしょうか(´・ ・`)積極的に食べようとしてくれていると受け取って続けても大丈夫でしょうか?離乳食を食べたあと、今まで完ミで便秘だったのが2回もしてくれました。ゆるめでしたが下痢ではなかったです。
- さくちゃん(10歳)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
すごく順調そうなスタートじゃないですか?(*^◯^*)
わたしも始めて1ヶ月ほどたちましたが、嫌がったり、不調が見られなければ大丈夫だと思いますよ^o^
![MipOCo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MipOCo
こんにちは♡
私は1歳半の娘がいます。
離乳食スタートしたのですね!
いろいろ手探りで不安がいっぱいだと思います。
私は1日目小さじ1、2日目小さじ2と増やしていきましたよ♡
完食してくれたら嬉しいですよね!!
2週目から野菜を入れていく感じで大丈夫だと思います。
うちの子はお粥を2日目から嫌がったので早いだろうと思いながらも人参ペーストをお粥に混ぜたらパクパク食べました笑
体を前のめりにするのは早くお粥を食べたいと捉えていいのではないでしょうか?
もう5ヶ月だし大丈夫だと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)
始めどきはみんなバラバラだし、ママが良いと思ったらそれでいいと思います♡
自信を持って頑張ってください!!
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و!!
1ヶ月経ってるんですね(^O^)
このまま続けます☆
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
あまり要領いい方ではないので作るところから不安いっぱいでした( *_* )笑
2日目で増やしたのですね( ¨̮ )
ネットで調べるとペースはママそれぞれで違う進め方がたくさんあったので迷ってました⊂( *・ω・ )⊃
不思議な顔はしてましたが飲み込んだあとに笑ってくれました。本当に嬉しいです(`・ω・´)♡
嫌がったらお粥に野菜の味を足したんですね。嫌がったから早い、やめとこうじゃなくて工夫してみないとですね!
子供のペースに合わせて負担のないように、不調になったら工夫すること、頭に入れておきます!とても参考になるご意見ありがとうございました♡
コメント