
コメント

退会ユーザー
私たちの式に来てくださった方には、親子別のご祝儀袋でいただきました!

ままりん
うちは一緒にしました!
バラバラだと開ける際ややこしくなるかなと思ったからです🤗
袋はそれでも入るなら大丈夫だと思いますよ!💕
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
やっぱり一緒のほうが何かと分かりやすいしいいですよね🤔
ちょっとクローバーのところがボコってならないか心配ですが...一度いれてみます😂😂(笑)- 5月4日

日菜子
祝儀袋の中にお年玉入れのような袋で子どもの分といっていただきました🥰🥰
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
一緒にしてたほうが分かりやすいですよね😂この袋を私の袋の中に入れてもいいですかね?(笑)ちょっと分厚くなりそうな...😂- 5月4日

ぶらっくれでぃ
私の結婚式のときに
退場のお見送りの際に
友達の子供から直接もらいましたよ✌️
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
なるほど!その手もありますね🤔- 5月4日
ひーまま
コメントありがとうございます!
その際、子供の分は普通のお祝儀袋でしたか?🤔これ小さいんですけど、これだけで渡すと分からなくなりますかね😅
退会ユーザー
普通のご祝儀袋で、名前も子供の名前を書いてありました!
もし心配でしたら、外に二人分名前を書いておくか、小さいもので渡して、受付か会場の方に声をかけておくとかしておくといいと思います。
そうすれば、確実に新郎新婦にも伝わるので。