
コメント

いちまま
耳鼻科も考えてみてもいいかな?と思います!メニエールとかは耳鳴りとかふらつきありますよ!

はじめてのママリ🔰
頭痛つわりなるものがあるようです😭
頭痛、辛いですよね…私は妊娠前から偏頭痛持ちで頭痛くなりそうと思ったら薬飲んでたくらいなのですがその薬も飲めないし…産婦人科から貰う薬はやっぱり妊婦さんでも飲めるくらいだから弱いのでしょうか😭
-
あね
ご回答ありがとうございます!
私も妊娠前から何個もの頭痛持ちですが、こんなに連日鈍痛が続くのは初めてで少し焦っています💦
産婦人科からは二種類の薬を処方していただきましたが全く効かず…
連日明けに病院に行ってみようかと思います。- 5月4日

あずき
大丈夫ですか?
突発性難聴になったとき同じ症状でした。
私も偏頭痛があったので、最終的にはどっちが先だったか分かりませんが、頭痛外来にも通っていました。
どちらかの耳が水中で耳抜きが出来ないような感覚でしたら、まずは明日にでも耳鼻科に行ってください。神経はなまものなので、死んでしまったら戻りません。
ふらつきがあるのでしたら、メニエールの可能性もあります。私も突発性難聴発症後、メニエールになったのですごく心配です。。
とにかく病院に行くまで絶対安静でいてください。
-
あね
ご回答ありがとうございます!
耳の違和感はゴー、ゴーっとした音以外に何もありません。今のところ安静にして連日明けに頭痛外来や脳神経外科に行って問題なければ耳鼻科に行ってみようかと思っています💦- 5月4日
-
あずき
そうなんですね😞明日にでも行けるところないでしょうか?突発性難聴だと緊急性が高いので、すぐ対応しないと聴力失います💧
私は2日間頭痛が続き、3日目に会社→午後耳鼻科で聴力半減、翌日更に半減、翌々日には聴力がほぼ無くなり20日間入院しました。
症状は違うかもしれませんが、入院中、異常発熱と異常発汗が続き、原因不明で退院、その後頭痛外来に通うことになり、頭痛は軽減していきましたが、その後メニエール発症しています。
耳はまだ聴こえてますか?私は片方の耳が聴こえなくなってしまったので、すごく心配です😥- 5月4日
-
あね
連続で大変でしたね💦耳は両方とも問題なく聞こえています!
今のところ発熱もありません。
補足追加しました!- 5月4日
-
あずき
聞こえてるんですね、良かった。
右目の黒いモヤが気になりますが…
聴神経と視神経は近くにあるので、視神経が傷つくのも怖いですし…
頭痛もめまいも沢山種類があるのであねさんの頭痛、めまいがどれか分かりませんが、救急でMRI診てもらった方がいいかもしれないですね。
大きい頭痛外来等は初診がすぐ受けられないですし…(私が都内在住なのでお住まいの地域によって違うかもしれませんが。)
GWもあと2日ありますし、出来れば救急で診てもらってほしいです。無理を言ってたらごめんなさい。
神経だと本当に早めがいいです。
何も無いことに越したことはありませんが…右手の震えが脳神経なら来ていたら尚更怖いので😞- 5月5日

焼肉食べたい
貧血は大丈夫ですか?産後貧血になった時と全く症状が同じで💦耳もゴーゴーとなって体がだるくてトイレに座るのですら無理で看護師さん呼びました笑あと、ふらつきがひどくて車椅子を使ってました💦ちなみにモヤの黒い影も見えて先生に相談してました💦
-
焼肉食べたい
もし良ければ参考にしてください😢
- 5月5日
あね
ご回答ありがとうございます!
頭痛との関連性はあるのでしょうか💦合わせて耳鼻科も行ってみようと思います。