
義母との関係が悪く、義母に会うのが苦痛で体調が悪い。主人は孫に会わせようとしているが、義母の行動に悩んでいる。同じような状況の人はいるか相談したい。
義母ともめてから、もぅ一年半年あっていません。
主人は、もぅ関わらなくていいと言ってくれたのですが、昨晩、二人目もできたし、そろそろ孫に会わせようといってきました。
義母は非常識な人で、産前産後すぐに私たちの家に自分の彼氏を二人も家に呼ぼうとしたり(義母は彼氏が二人います)、断ってもごりおしされたり、浮気の口実に付き合わされたり、アポなしで急に家に来たり、もちろん嫌みも言われまくりで、私にとってかなりのトラウマになっています。
義母に会わなければいないとと思うと、今朝から吐き気がして体調がよくありません。
最低な義母でも主人にとってはたった一人の母親です。主人の気持ちもわからなくはありません。
こんな状況のかた他にもおられますか?
- はな(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ご主人さんが「関わらなくていい。」と言ってくれてるなら、会わなくて良いと思います。
ご主人さんにとっては、たった一人の母親ですが、自分にとっては最低な他人ですよね。
私は、2年以上会ってないし、連絡もしてないです。
もちろんお正月やお盆なども会ってないです。

退会ユーザー
私なら、会ってはみますが、玄関先で顔を見せたらすぐ帰ります…
二人目ができても…そんな人に会わせるために産むわけじゃない!って思うので…
-
はな
コメントありがとうございます。
義母は彼氏と暮らしているので、義母がこちらの家にくることになっています。
そうなんです。そんな人に会わせるために生んだわけでないので、本当に嫌です。- 5月4日

みほ
はなさんだけ家に残り旦那さんと子供さんだけで義母に会ってきてもらったらどうですか?
-
はな
コメントありがとうございます。
わたしも、そう考えたのですが
義母は彼氏が二人いたり、ホステスさんなので、貢いでくれるおじ様に会わせようとしたり、目の前で、おじ様たちのなまなましい話をしたりで、子供に会わせるのであれば見張っておかないと心配なのです😞- 5月4日

🐬
同じ状況ではないですが・・・
それは私でも会いたくないですね
これを機にまた家に来たりとかしても嫌ですし、今後も関わりたくないなら会わないのが鉄則かと思います💧
ご主人の気持ちを組んだとして、妊娠報告という名目でご主人だけが会って産まれた時に出産報告として会う程度でいいかなーって思います(笑)
家には呼ばす義母の家に挨拶行って帰るとか・・・
連絡取ったり会ったりするのはご主人だけで充分だと思いますよ🙋
-
はな
コメントありがとうございます。
主人には、今後、義母に子供を会わせるなら盆と正月だけにしてほしいとお願いしてあります。
子供を会わせるなら、子供に悪影響な発言を義母はするとおもうので、心配で、私も一緒にあうことにしたのです😞- 5月4日

退会ユーザー
え?会う必要ありますか?
冷たいようですが子供に会わせたくないです。悪影響しかない。
旦那は親子なので会う会わないは自分で決めたらいいけど子供に会わせたくない( ; ; )
もし会うなら家に呼ばずランチやディナーの1時間ほどで済ませてはどうでしょう?
お互いの家を行き来する習慣がついたら困ります
-
はな
コメントありがとうございます。
私も会わせたくないです。
そうですね。もし会うならランチの一時間にして家には呼ばないようにしようと思います。義母のストレスで体調が悪くなってきたので、主人にそれを伝えたら、無理に会わせないよといってくれました。- 5月4日

🥖あげぱんたべたい🥖
関わらなくていいっていう旦那さん羨ましいです😭
うちは義母と喧嘩してそれっきり会ってなくて陣痛中に旦那呼び出す時に旦那が母親も来るって言っててうちは会いたくないからと義母連れてこないでって言ったら「なんでだいずの親とうちの親父は良くて母親はダメなの?おかしくね?」って言われて義母と大喧嘩したことを旦那も目の当たりにして知ってるのに言ってきて正直二人とも来るな!って思いました💦
-
はな
陣痛のときに義母が来るなんてしんどすぎますね。私も帝王切開だったので、予定日に手術前から病院にきて待ち構えられました。
出産は本当にデリケートなことなので、義母には遠慮していただきたいですよね。- 5月4日

退会ユーザー
中途半端に会う位なら会わない方が良くないですか?😥
会いたいなら旦那さんだけ会えばいいですし、そもそも関わらなくていいって言ったのに1年半経ったから会わせようって時間が経てばいいってもんじゃないですよね。
私なら関わらないって決めたんだからあなた一人で行ってと言います💦
-
はな
コメントありがとうございます。
本当は一切あいたくないです。
でも、主人には今回の妊娠中つわりでダウンしたときに、すごくお世話になっているので、主人の望みも聞いてあげなければならないのではないかと思いなやんでいます。でも、義母に会うのとになってそのストレスで胃が痛くてまた体調を崩しそうなので、主人にそれを伝えたところ、無理に会わせないよといってくれたので、そうさせてもらうことにしました。- 5月4日

あけ
旦那さんに関わらなくていいって言ったよね??今更会わないよ!って言ってやりましょ!
私もそうしてます😊
-
はな
コメントありがとうございます。
そうです。今さら会いたくないです。
体調が悪くなってきたので、主人に伝えたところ、無理に会わせないよといってくれたので、そうさせてもらうことにしまた。- 5月4日
はな
コメントありがとうございます。
私ももぅ関わりたくないのですが、義母は子供の心に影響するようなことを平気で言ったりしそうなので、子供に会わせるのであれば見張っていないと不安で仕方がないのです。お子さんを会わせるときはご主人のみ付き添われていますか?
退会ユーザー
一度、お正月に主人と子供達だけで義実家に行きました。うちは、嫌いな理由がちょっと違うので、子供が会うのは抵抗ないです。勝手にどうぞって感じです。年に1度会うか会わないかくらい、時間も1時間くらいです。
昔は仲良くしていたのですが、仲良くなるにつれて、お金をあてにしてくるようになり、これまで経済的支援をかなりしてきました。しかも、上から目線の態度に私がブチ切れました。
主人もそんなに両親と連絡を取る人ではないし、私の気持ちも理解し、会わない事を了承してくれています。
はなさんの義母さんだったら、私なら会わせないです。見張っていても、発言は止められないですよ。