※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atjn0606
ココロ・悩み

離乳食で悩む女性が、風邪を引いた娘が指しゃぶりばかりして食べない悩みを相談しています。どうすれば普通に食べてくれるか、指しゃぶりの原因は何か知りたいそうです。

もう、離乳食で悩むのに疲れました。
娘が風邪を引いてから離乳食を食べる時の様子が変わってしまい、風邪はほとんど治っているのですが何故か指しゃぶりばかりしていて口を開けません。おもちゃになるものを渡すと口から指が離れて遊びながら食べてさせています。ですが飽きると床に向かって投げ捨てまた指しゃぶり。違うものを渡して食べさせ、またそれを投げ捨て指しゃぶり。延々とその繰り返しなんです。いくらなんでもイライラしてしまいます。今日は何を渡してもすぐにポーイ!と投げるので思わず舌打ちしてしまいました。
何とか用意したものはほぼ食べさせますが、これが続くと思うと…
元々、離乳食を5カ月半で始めてからちゃんと食べるようになるまで2か月以上かかりその時も相当悩んだ、というか病んだのでまた同じ様に悩み続けなければいけないのかと思うと疲れます。
指しゃぶりばかりしてしまうのは何故なんでしょうか。
どうしたら普通に食べてくれるんでしょうか。

コメント

温泉

11ヶ月位用のお菓子を持たせてみてはいかがでしょう?

  • atjn0606

    atjn0606

    お菓子も食べながら離乳食を食べさせるとという事になりますか?

    • 5月4日
  • 温泉

    温泉

    そうですね、ただ 離乳食に影響を与えない量で!
    食べることが楽しくなれば、離乳食も楽しくなると思います!

    • 5月7日
あんまま

離乳食食べてくれないと本当イライラしちゃいますよね😩💢
うちも5ヶ月半で始めても7ヶ月になるまで食べてくれなかったです😭
今はなんでもよく食べる子ですが、お腹すいた!という事なく(授乳期もそうでした)食べたいという気持ちが少ないのか基本遊び食べ+いまだにスプーンが下手です。
ごはんの食べよ〜ってイスに座らせるのも一苦労です💧

うちは食べないなら例えほとんど食べてなくても、遊んでるならもうおしまいね!ってイスからおろしちゃいます。
まだ食べたい!とイスにのぼろうとしてきたら、食べ物で遊んだからおろしたんだよ、食べ物で遊ぶのはダメ🙅‍♀️と説明してごめんねとちょーだいをさせてまた座らせて…を1度して、それでもまたひどくなってきたらもう本当におしまいです。
そうするとだいたい次の食事はいつもより集中してよく食べてます😅
この繰り返しです😔

離乳食食べてくれないと心配で毎食きちんと食べて欲しい気持ちとっても分かります。
うちもごまかして私が口に運んであげれば完食できます。
でもそうしてると子どもが遊んでても(指しゃぶってても)ごはん食べられるってなるとこの時間にごはん食べなきゃ!って気持ちにならないと思うんです。
至れり尽くせりにする必要ないですよ🤗

  • atjn0606

    atjn0606

    椅子に座らせてさあ食べよう、という姿勢になるとすぐ癖であるかの様に指しゃぶりし出します。いらないなら片付けるよ!といって片付けてもキョトンとしてるので一口も食べずに終わってしまうと思います。
    それでもミルクも無しで一食抜きでやってみた方がいいでしょうか😥
    私がイライラしてもう!なんでー!と言っていてもケラケラ笑ったりしてるほどなので言い聞かせるのはまだ無理なんですが💦

    • 5月4日
  • あんまま

    あんまま

    例え一食抜きになっても何も訴えてこなかったらお腹空いてないんだと思います。
    次の食事の時間までもつか、もしくは次も食べないのかはやってみたいとわからないですが💦
    友人の子は丸2日お茶だけで過ごし3日目の朝に自ら食事を要求してそこから人が変わったように食べると言ってました😅
    丸2日は親がよく我慢したなぁと感心しちゃいましたが💦💦

    イライラしてもう!なんでー!などに笑ってるから言い聞かせできない、ではないと思いますよ!(むしろ笑われて当たり前かもです…💦)

    もちろん理解はまだまだですがしっかり正面から向き合い(私は肩に手を添えます)目を合わせて怖い顔でだめ!と伝えてみてください。
    この場合だと悲しい顔してごはん食べなきゃ大きくなれないんだよ、とかですかね?
    はっきりは分からなくてもなんとなくママが何か言ってるって伝わります。

    • 5月4日
  • atjn0606

    atjn0606

    ありがとうございます!

    丸2日は凄いですね😳
    一度自ら「あーん」するのを待ってみた方がいいですね。

    色々と教えていただきありがとうございます。

    • 5月4日