
入籍日が決まらずイライラしています。新婚旅行も未定で、彼の決断が遅くてストレスです。皆さんは入籍を決めるのはどれくらい前でしたか?
なんか思うようにいかずイライラします。結婚決めたけど入籍日決まらない。7月に入籍は決まったけど日にちを提案したら考えるだと。新婚旅行のこともまだまだ。もう5月なのにー。あと2ヶ月で7月!彼氏が決め事にギリギリすぎてイライラしてます。愚痴になりすいません。。みなさん入籍日など入籍するどれくらい前に決まってましたか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
7月なら
7月7日に入籍人気ですよ
うちは、顔合わせした日に1ヶ月後に入籍したいと話したら両家から早すぎと言われて、しぶしぶ3ヶ月後の旦那の誕生日にしました

ちゃんる
私もなかなか入籍日決まらずでした、、😭
本当に結婚のこと考えてくれてる?っていう不安とかでいっぱいでした、、
私はデキ婚だったので、2018年10月に妊娠発覚、それから2019年3月に入籍したのですが、3月に入って入籍するまでギリギリでようやくあっちから話が出て、実親からも結婚の話ちょっと出してもらいながら決まりました😭
なかなか話進まないのイライラしますよね、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね(*´•ω•`*)…もう本当に不安でいっぱいです(>_<)
私だけ焦ってるみたいで馬鹿らしくなる時あります。。
そうだったんですね(*´•ω•`*)…
あまりギリギリになると不安になりますよね(*´•ω•`*)…
今イライラすることが多いです(´・ω・`)
結構イライラするとなにか言ってしまいそうで嫌です。- 5月4日

さー
顔合わせしたのが4月
急いで式場押さえて6月ギリギリに式を挙げました
いやー大変だったけど!ほんと(笑)
旦那の意向で6月にあげたい、入籍もすると
2ヶ月前に言うか~(;´д`)
式の日が決まってからは
私が式と披露宴内容を決めました
衣装もなにもかも
なのでじぶんの希望をふんだんにさせてもらったよ
金額はまぁかかったけど、両両親、旦那も良かったなぁといまでも話してます
入籍日は旦那に決めてもらいました
新婚旅行は終わってからのんびり近場にしました(笑)
-
さー
なかなか決めれないなら
旦那の生まれた日にちの日に入籍するとか
あとは、1(一番、元年だしとか).7(ゾロ目).22(夫婦)29(福)
にしちゃうのはどうですか?- 5月4日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
さーさんもギリギリだったりしたんですね。。
大変ですよね。決めることが沢山ありますし。。ギリギリでも旦那さんに意見を言ってもらえてるのが羨ましいです。私は七夕がいいなと言ったら考えとくとかそういうことしか言ってもらえないので。。だから本当にしたいの?とか言ってしまったことあります。。そういうことも言いたくないんですけどね(>_<)
そうですね\(^^)/意味がある日とか覚えやすい日がいいですね(o^^o)- 5月4日

ママリ
1ヶ月くらい前には決まってました🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね(o^^o)
私もそうなりそうです\(^^)/- 5月4日

えま🫧
半年くらい前には決めていました!
入籍するのはいい日がよかったので早めに調べておいてその日に決めてました✨
私も7月に入籍しました☘️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
私もいい日がいいです。だからか私だけ焦ってる感じです(>_<)
そうなんですね\(^^)/
私が7月にしたら一緒ですね\(^^)/- 5月4日
-
えま🫧
わかります😂💔
うちも日にちの相談してもいつでもいいよ?とかしか言わなくて私はいい日がよかったので最終的にはこの日がすごくいい日だからこの日にする!って決めちゃいました💦
同じ7月になりますね✨
彼氏さんとの話し合いでいい日に入籍できるといいですね🌷- 5月4日
-
はじめてのママリ
2回目のコメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね\(^^)/
なかなか決めてくれなかったらこの日がすごくいいからこの日にするね発言してみます(o^^o)
ありがとうございます(o^^o)
早く無事に入籍したいです(*´•ω•`*)…
頑張りま😭- 5月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)
私も七夕に入籍したいなと思っています!
そうなんですね。。親達からいろいろ言われたらまた決め直しになったりすることもありますよね。。