
最近庭作りを始めました✨元々草花に詳しくありません😅 折角のマイホー…
最近庭作りを始めました✨
元々草花に詳しくありません😅 折角のマイホームなのでこの機会に始めてみようと思ってます。
ガーデニングやお花が好きな方、同じような方、教えてください😊
ハーブ系が好きで、他にお花としては、あまり色とりどりのカラフルにしたくなくて、白とブルー、紫などを基調にした感じのお庭を目指してます。
今のところ、カモミール、アジュガ、ローズマリー、クリーピングタイム、ラベンダー、クリスマスローズ、アナベル なんかを植えてます。
畑コーナーには、ミニトマト、ししとう、レタス、パセリをそれぞれちょろっと程度植えました。
初心者なので、増やし方や手入れ方法、これからやりながら学んでいくしかないのですが、この園芸の本や図鑑?など、手元にあると便利だよとか、オススメありますか❔ その他でオススメの草花なんかも教えていただけると嬉しいです😃
南道路でお庭があるので、日当たりは良さそうです。むしろ日陰向きのは難しそうに思ってます💦💦
- ちゃも(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

アイス
教えられるほどではないのですが、ちょうど我が家も今庭づくり真っ最中なので思わずコメントしてしまいました!
楽しいですよね😊

チョッピー
本とかは今の時代無くてもネットでいくらでも調べられるので~後は、やってみて失敗して学んでいくのかなって思います。多分、農薬系を使わないとレタスは美味しく虫さんに食べられてしまいます。^^;ま、それも経験かなと~
個人的には薬味でシソ、野菜高いときにニラが庭にあってくれるのは役立ちます。
大きくするには、何でも詰めて植えようとせず広く使って植えてあげることかなって思います。
あと、アジュガ、クリスマスローズとかは日陰のが充分育ってくれると思います。
-
ちゃも
コメントありがとうございます✨
チョッピーさんお詳しいですね✨お花や野菜お好きなんですか❔😆
参考書みたいに本が手元にあるといいかなーなんて思いましたが、実際ネットで見る方が楽ですかね😂
なるほど、失敗して学んでいくものですね💡確かにどんな虫付くのかも防ぐのかも今はわからないからその時に学ぶしかなさそうです😂
シソやニラ、ちょこっとあると助かりますね🎵φ(..)メモメモ
アジュガ、クリスマスローズは日陰向きでしたか💦💦まだ根付いてないので、場所再検討してみます‼
とても参考になります🎵- 5月3日
-
チョッピー
私は植物は好きなんですが^^;結構面倒くさがりなので、なるべく簡単で長く咲いてくれるモノとかばかりなのと、花より団子なので(//∇//)簡単に実ってくれる木が沢山植わってます~今日も庭のサクランボを娘と食べてました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あとは多年草とか宿根草を花の少ない時期に入れておくと庭がいつも何かしら咲いていてくれると良い感じかと思います。- 5月3日
ちゃも
コメントありがとうございます✨
楽しいですよね🎵元々興味なかったのですが、自分の家だと思うと愛着わくというか😄
Cさんは、どんなの植えてますか❔
アイス
同じくです😊
私ももともと特に花は全く興味なかったのですが、家を建てた去年から少しずつ好きになってきました!
我が家はポストまわりにラベンダー、両側の門柱下の花壇にアイスランドポピー、別の花壇に変わった形のチューリップ、芝代わりにグランドカバーを植えてます。
家庭菜園ではキュウリ、プチトマト、オクラ、モロヘイヤを植えてます。
ちゃも
アイスランドポピー今見てみました✨
かわいいー💓 芝の代わりにグランドカバーも良いですね☺️ 私も芝は敷くつもりなくて😅
オクラ、モロヘイヤも良いですー😍
うちの畑コーナーあまり広くないので、絞らないと植えられないですが、是非ともやってみたい✨
ホームセンターの園芸コーナーが、今は楽しいです笑