※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘です。病院受診の目安についてです。4月頭に幼稚園に入園しすぐ…

3歳の娘です。病院受診の目安についてです。

4月頭に幼稚園に入園しすぐから、ずっと鼻水が出続けていて、はじめは透明のさらっとした鼻水でしたが、だんだん黄緑、緑の粘着質のウイルスっぽい感じの鼻水になり、一向に良くならず病院に薬もらいに行きました。それでもなかなかすっきりせず、gwに突入し、薬も飲みきり、鼻水は透明になり量も減ってきてそろそろ治るかな?と思っていた今日、明け方に発熱しました😭今思えば夜ご飯の食べが悪かったのと、寝つきが悪く少しうなされるようか感じでした。朝は37.6しかありませんでしたがだるそうで、朝寝してだんだん元気になり普段通り遊べるようになりましたが測ると38度でした💦
引き続き食欲は落ちていて、やたらトイレに行きます。水分は一応取れています。

今インフルエンザが流行っていると聞き、心配です。
これからぐっと熱が上がれば休日診療にでも行くつもりですが、もし38度前後でうろうろ、それなりに元気だったら様子見でいいでしょうか?一部のやっている病院も遠め、下の子もいて気軽に行けず悩みます😭💦

コメント