![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私って赤ちゃんを心から望んでいるのかしら…付きって4年、結婚3年。付…
私って赤ちゃんを心から望んでいるのかしら…付きって4年、結婚3年。付き合いはじめの頃は早くこの人の子どもが欲しいって願ってしました。同棲、結婚してから旦那の嫌な所しか目につかなくなってしまいました。一時不妊治療に通っていましたがそれもついに行かなくなりました…
後私自身も排卵検査薬をしても毎回×2反応がありません。それを見る度悔しさより嬉しさが強いのが本音。病院では卵胞が少ないと言われてしまいました。一応排卵はされている時もあったそうです。
旦那には相談できません。それでも私たちは夫婦なんでしょうか…病院に再び通院するか悩み中です。今検討しているのは浜松にある西村クリニックを検討しています。
- はじめてのママリ🔰
![インフィニティ23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフィニティ23
旦那さんも望んいるのですか?
望んでいるのならきちんと2人で
話し合った方がいいと思います!
![かけぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かけぴー
旦那さんは、お二人の子供をほしがっているのでしょうか?そこをはっきりさせて不妊治療再開した方がいいと思います🙋ママリさん一人だけが頑張ることじゃないし、旦那さんの協力を得て二人で力を合わせてやっていくのが大切だと思います😌
旦那さんに話すのは、勇気のいることだと思いますが、ママリさん本人の今後のためにも一歩踏み出して頑張って下さい👊応募してます!
![ちぱ💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぱ💎
旦那様に少しだけでも伝えてみてはいかがですか?
不妊治療も大変ですし、妊娠・出産でホルモンバランスも乱れたときにそのモヤモヤが残ったままだと精神的にキツくなってしまうと思います😔
相談して旦那様の考えや行動が変わるとはじめてのママリ🔰さんもまたこの人の子どもがほしい!と思えるかもしれませんし☺️
通院前に話したほうがいいと思います💪
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私はちょっと違うけどそんな感じで前の旦那とわかれました💦治療してたけど、あ、この人の子供いらないな、、って、、好きでもなくなった旦那と自分だけ頑張ってる感じの喪失感、、無理でした💧今の旦那とは10年になりますが、今でも大好きでほんとに心から2人で子供を望んでます(>_<)なかなかうまくいきませんが、、不妊治療て夫婦で協力して支え合ってやるので、旦那さんと話し合った方がいいかと思ます(>_<)
コメント