※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
その他の疑問

親知らずが痛いです😭臨月の場合、出産して退院するまで我慢した方がいい…

親知らずが痛いです😭

臨月の場合、出産して退院するまで我慢した方がいいのでしょうか?
担当医の許可がもらえれば抜歯OKですかね?

今抜歯して頬腫れた状態で出産する事になったら、なんだか恥ずかしいな😅


できたら、加須市か羽生市でオススメの場所あったら教えてください✨

コメント

deleted user

基本臨月だと歯医者自体がお断りするところがほとんどだと思われます。
どうしても抜きたいなら病院に片っ端から電話するに限りますね(;゜0゜)

  • ビビ

    ビビ

    そうですよね💦
    少し痛みますが、出産して落ちついてからにしようと思います!!

    • 5月3日
na

抜歯してもらえたとしても妊婦じゃロキソニン飲めないから辛いと思います😭
私は1人目産んだら抜こうと思いつつ痛みにビビっていまだ抜けず😂
3人目産んだら今度こそ抜こうと思ってます🤣

  • ビビ

    ビビ

    痛み止めないと麻酔切れたら激痛ですかね…考えただけで痛い😅

    麻酔するとはいえ勇気必要ですよね!!
    お互い出産も抜歯も頑張りましょう💪✨

    • 5月3日
おしりかゆい

私臨月でも普通に歯医者通ってたし、ロキソニンが飲めないから
それより弱いカロナールを飲んでましたよ。産後母乳ですか?授乳中も確かロキソニン飲めないので結局産後歯医者行っても結局カロナール出されますよ。痛いのは辛いと思うので、我慢出来ないのであれば歯医者さんへ連絡するべきかと😅