※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xx
子育て・グッズ

新生児のミルクの間隔や夜の寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

ミルクは絶対に3時間毎でないとダメですか?
生後17日目の新生児です。
毎回90mlをあげています。
オムツを替えても抱っこしてもおしゃぶりくわえさせてもダメでお腹空いたときの泣き方と同じ感じになって、結局 前回のミルクから2時間〜2時間半くらいでミルクをあげる時があります。(毎回ではなくて たまに)
そして しっかりグビグビ飲みます。

また夜は3時間半〜4時間くらい寝るときがあって起こそうとしても起きないので、私も眠たいし 3時間過ぎてもしばらく寝かせちゃったり...。

あまり良くないかなぁと思いつつも、どうすればいいのかわかりません。
アドバイスお願い致しますm(__)m

コメント

deleted user

少し量を増やしてもいいんじゃないですか?
100とかで飲ますとか

3110

看護師しています。
量を増やすと吐き戻しますか?
2時間半くらいなら大丈夫かと思いますが、2時間は早過ぎます。
夜は5時間くらいまでなら起こさず寝かせたままで大丈夫ですよ。

  • xx

    xx

    ありがとうございます!

    • 7月11日
じゅり

赤ちゃんも人間だから
お腹が空いたりするのも
バラバラだよ!と先生に言われて
どうしても泣き止まなかったりしたらミルクあげてます😊💓
2時間の時もあれば
4時間空く時もありますよ!

  • xx

    xx

    ありがとうございました!

    • 7月11日
🐬

私はたま〜に2時間半とかであげちゃってます(笑)
と言っても離乳食で少量使う程度ですが
でも月齢小さい時はきっちり時間守ってましたね🤔
体が未熟なので体に負担になってしまいますし💧
まだミルク以外は必要ないですが白湯などでだましだまし時間伸ばすとかミルクの量を増やすとかですかね🤔

夜中は脱水などに気をつければ大丈夫と思いますよ!
うちの子は夜はよく寝る子で4〜5時間あくこともありましたよ💡

  • xx

    xx

    ありがとうございました!

    • 7月11日