※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいママ
子育て・グッズ

リビングや子どもスペースにイブルを敷いている方いますか?6月に赤ちゃんが生まれる予定で、イブルのメリットやデメリットを知りたいです。赤ちゃんだけなら良さそうですが、2歳の子どももいるので、適しているか心配です。

リビングや子どもスペースにイブルを敷いておられる方いらっしゃいますか??

暖かくなってきたので、リビングの敷物を交換しようと思っています。
そこで、韓国のイブルが気になっています。
6月に赤ちゃんも生まれてくる予定ですので、ゴロンとするのに良いかなぁと思うん反面、長男(もうすぐ2歳)が動き回るので、不向きなのかなぁ、と思ったり😂😂
赤ちゃんだけだと良さそうですが、動き回ること子どもがいると違うもののほうがよいのでしょうか??

メリット、デメリットあれば教えてください😊

もし買うとしたらイブルだけだと薄いようなので、カーペットの上に敷く予定です。

コメント

deleted user

イブル使っていました😊
仰る通り、赤ちゃんの時は便利でしたがハイハイが始まってからはズレてズレて…😱🤣 因みにジョイントマットの上に敷いていましたが、今は撤去しています。。
毛の長いラグの上に敷けばあまりズレないかもしれません!

  • みいママ

    みいママ

    コメントありがとうございます!
    やはり動きだすどズレてしまうのですね🥺
    かわいいし、肌触り気持ち良いなど見たので気になっていたのですが😅
    家のリビングには合わなさそうですね!笑

    • 5月3日
のんたん2号

韓国では掛け布団として使っているものなので床に敷くと滑ります💦
赤ちゃんをゴロンとさせるのに折り畳んで使うにはいいかと思いますが…(主人が韓国人で韓国に行ったときにそう使いました)。私はジョイント畳のが好きでリビングの一角に敷いています😉大きくなってからは畳の上で絵本を読んでいます☺

  • みいママ

    みいママ

    コメントありがとうございます!
    ご主人、韓国人なんですね😊そうですね、本来なら掛け布団の使い方なんですよね、、、
    薄いし物足りないかもですね💦💦

    • 5月3日