
コメント

そらくんこーちゃん
1人目の時に31週くらいでやった記憶あります😃
指が5本かとか、口や鼻や目や耳など時間をかけて見たと思います☝️
性別もその時に確定しました。

ペンさん
ついこないだやりましたぁ🤗
赤ちゃんを内臓から何から何まで隅々まで見ていく感じです😄
何か病気や、異常などがあればその場で指摘されるみたいですね🤔
6000円も取られるんですね😱😱😱
-
すし
ありがとうございます!高いですよね😅
- 5月3日
-
ペンさん
高いですね😱😱
うちの産院は無料でしたよ😱💦- 5月3日
-
すし
調べると無料のところもあるみたいで、1人目やらなかったし、6000円も払いたくないな〜って感じです笑
- 5月3日
-
ペンさん
断ることも出来るんですかね🤔
そんなに高いなら任意にしてほしいですよね💦- 5月3日
-
すし
ホントですよね💦聞いてみます!
ありがとうございました😊- 5月3日

たいやき
私の産院も20週と30週に中期と後期スクリーニングってあります💡
次回中期スクリーニングと妊婦健診です🤗
中期スクリーニングは心臓の形や弁の向き、血液の流れ方を特に重視して見ていた?ような気がします💡心臓の音や心拍数も教えてもらいました🌼
あとはお顔や手足の指の数、臓器もしっかり確認しましょー的な🤔
普段の健診のエコーよりかなり時間をかけて10分ほどエコーしてた記憶がありますね🤗
私のところはスクリーニング5000円、妊婦健診5000円なので健診チケット8000円のを使ってお会計2000円とかだったと思います🙋
-
すし
ありがとうございます!健診チケット8000円も羨ましいです😂✨
- 5月3日
すし
そうなんですね、早速ありがとうございます!
そらくんこーちゃん
値段も8000円くらいしたと思います😅高い