

こしょう
コーヒーってカフェインが含まれていたと思うので、控えたほうがいいかもしれないですね……😓

退会ユーザー
多分カフェインプラス糖分もありますよね
コップ一杯くらいにしといたほうがいいと思います

pon
ノンカフェインのコーヒー売ってるので
それにミルク入れてみたら、
飲めないですかね😢?
私も妊娠前はコーヒー飲めなかったのに
妊娠したらコーヒー美味しく感じたので
ノンカフェインのコーヒー飲んでました😃
スーパーや西松屋やベビザらスとかに売ってますよ😊

退会ユーザー
1日に何杯も飲まれたらやばいと思いますが多少はいいと思います😊
逆に飲まなくてストレスになるよりは💦
私はカフェインを全く受け付けてくれず、気分悪くなってました
お茶も飲めずでずーと水やレモン水飲んでました😂

ままり
WHOでは妊娠中のコーヒーは1日3〜4杯まで、欧州とカナダでは1日2杯までにするよう言われています。
そのくらいの範囲だったら飲んでも大丈夫かなと思うのですが、日本人と外国人では身体の作りが違うので、毎日飲むならカップ1〜2杯くらいの方がいいかもしれませんね☺️
ちなみに和光堂がカフェインレスのコーヒー牛乳を販売してますよ✨息子の時はよく飲んでました😊美味しいのでおススメです〜♪

りんね
私もコーヒー牛乳飲んでましたよ。
一日1杯200mlでした。
毎日コーヒー飲まれる方もいるので大丈夫ですが、コップ1杯程度に抑えて食間などに飲んでと言われました^_^。

モンブラン
1日一杯ならいいそうですよ🤗
気になるようならデェカフェの商品にするといいかと思います。
初期ってお茶も水も不味くて飲めないですよねぇ‥。
炭酸水試しましたか❓️
私は無糖の炭酸水飲んでましたよ🤗
-
モンブラン
私はこれを良く飲んでました🤗
- 5月3日

Ayaka
1日1杯と決めて妊娠中も産後も飲んでましたよ😄
産後は、1杯で乳腺炎になる人もいれば平気な人もいます。
妊娠中の臨月から暑かったので、氷たっぷりの麦茶よりコーヒーが美味しく感じられました。
コメント