※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
雑談・つぶやき

ふと、息子妊娠の時のことを書いてみたくなったのでもし寝れなくて暇な…

ふと、息子妊娠の時のことを書いてみたくなったのでもし寝れなくて暇な方は覗いて見てください😌

妊娠がわかったのは2016年7月13日。
当時の高校1年生の15歳でコンビニでアルバイトをしていました。
当時の私は生理なんて来なければいいのに〜と毎月何日が予定日だとか全然気にしておらず生理が遅れてることにも気づきませんでした。
バイト中に急な目眩、胸焼け、冷や汗、息切れで倒れそうになり早退。次の日もバイトに行きましたが気持ち悪くてダメでした。

微熱も続き常にだるさがあり、母に耳鼻科に連れていかれました。貧血ですねと薬を貰うもその時初めて妊娠してるかもと思い薬は飲みませんでした。

でも、検査薬を買うのすら怖くてなかなか出来ず検査薬を試しても袋にすぐ入れしばらく見れませんでした。でも濃すぎる陽性反応に(あー、妊娠してるんだ)って思って旦那と姉、母に話しました。
母はびっくりしてたものの産婦人科紹介してくれて行きました。ちゃんと心臓動いてて産むことを決めました。

毎日吐いて吐いて体重は1ヶ月で10キロ落ちました。
7ヶ月の頃には前置胎盤の疑い。
9ヶ月には切迫早産で1ヶ月の入院。
その間に息子の大動脈狭窄症の疑い。産まれてみないと詳しいことは分からない、生まれてからすぐ手術の可能性もあると説明を受け、同意書みたいなのにサインさせられ怖くて涙が止まりませんでした。
産まれてからは母子同室ではなくNICUに入院。一緒に
退院もできませんでした。
結果は問題なしで退院。

今も元気に育ってます。
今回、2人目の妊娠。相変わらず悪阻に悩まされてますが
息子の時に色んなことがあったからこそ、今回の妊娠はトラブルがあっても落ち着いて過ごせそうです。
とりあえず、無事に産まれてきてくれることを願って😌

コメント

ha♡♡

15歳でママになると決めて頑張ったんですね😭❤

  • まる

    まる

    母も10代で産んでて協力してくれたことと旦那が社会人だったこともあるので頑張れました!

    • 5月3日
とみぃ

とても若いのにしっかりしてて尊敬します✨ご家族も理解のある人達で幸せですね☺️
私は高校生の時男の人と付き合うとかさえ無縁だったし、何より中学卒業手前でようやく初潮を迎えたので、心も体も子供でしたよ💦笑