※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
子育て・グッズ

3歳の子供が身の回りのモノに興味を持ち、一つ一つの名称を知りたがる状況で、母親は根気よく教えていることについて相談しています。

言語の習得が遅れていて療育中です。3歳になってから身の回りの色々なモノに興味を示して、「これ何??」の質問攻めの毎日です。

つい最近までは、ざっくりと教えてるだけで満足してくれたんですが、フライパンや片手鍋、フライ返しの形の違うもの、1つ1つの名称を言うまでずっと聞かれます。布団に入れば、寝具の1つ一つ指差しして「これ何??」一つもスルーをさせてくれないです。

皆さんのお子さんも、やっぱりこんな感じで身近なモノを1つ1つ根気よく教えていますか?

コメント

k

お疲れ様ですー💦

「ことはずかん」みたいなのを見せるのはどうですかねぇ⁉️😣

図鑑はページ数多いので、「今日はここまで読もうね」とゴールを決めておくとスムーズです。
「これ読んだら寝ようね」で、眠りにつかせてました。

  • はなまる子

    はなまる子


    ありがとうございます😝
    同じ経験されてるようですね!

    タッチペンで覚えるずかんと絵本のずかん、どちらも持っていて、一人でもよく学習しています。それに載ってないモノで家にあるので、知らないモノを知ることが面白いみたいです。ゴールは、私が苛立ち始めたら終わり!にしてるので、始めからカテゴリー決めて終わるのも良いかもしれないですね💦

    • 5月3日
  • k

    k

    そうなんですー💦

    寝かしつけに図鑑、はじめの頃は最後まで読まされてましたよー🤣
    覚えてくれるのはいいけど、似たような物も同じ名前勝手につけて読んだりしてます🙈

    今は、「質問、後3つで締め切るよ~」で事なきを得てます‼️👍

    • 5月3日
  • はなまる子

    はなまる子


    うちも寝る前には、こどもずかんを最初から最後まで読むのが日課になってました😆

    いまは質問攻めの方が多くて参ってしまいます💦

    • 5月3日
deleted user

最近は質問減りましたが、質問された時は教えています😊
名称・使い方を合わせて教えています。
マクラなら
「これは枕だよ。寝る時に頭の下に置いて使います。いろんな形があるね。これは誰のかな?お父さんの枕は何色だっけ?」
みたいな感じで話を広げています。
会話も楽しめて良いですよ。

  • はなまる子

    はなまる子


    一度教えたことは、ちゃんと覚えてるので、正しい名称を教えてるのかも自信ない時があります。自信が無いときに使い方を教えてカバーする時がありますが、そうして教えてあげた方が楽しんでくれるし、きっと頭の細胞も活性化しますよね🤩

    もっと丁寧に教えてあげたいけど、それが出来てないときは知能育てにプレッシャー感じます💦

    • 5月3日
三姉妹🐰ママ

うちの子と同じです🤣
正直イライラしますよね笑
めんどくさい時は「なんだと思う?」と逆に質問します😆
「んー🤔??〇〇かなぁ?」と答えるので考える力がついていいかなと思ってます😆
うちの子は知ってる物でも「何これー?」なので、イライラが極限に達すると「もう静かにしてーうるさーい」とか言っちゃいますよ🤣🤣
この前は味噌汁の具を一つ一つ説明させられました...笑

  • はなまる子

    はなまる子


    私も逆質問で何とか回避しです😝
    知ってるけど知らないフリしてたり、忘れてたりするなら「何だっけ?!」と聞いて、考えさせる方が、脳が鍛えられるって聞いたことあります🤩

    うちは、おちょくられてるのかな?って思うんですが、、
    「うどんのおうた歌って〜」
    「箸のおうた歌って〜」
    「椅子のおうた歌って〜」
    などなど。目に付くものをみんな歌にさせられたり😅

    なんか可笑しいですよね💦
    教師でも保育士でもないのに〜!!母親の役目って幅広過ぎて、ちゃんと育てられるのかプレッシャーになる時もあります😔

    味噌汁の具、その日の献立、じつわ私の方から一つ一つ説明してました🥺
    あんまり楽しんでは聞いてません💦
    息子からすると面倒なママに思われてるかも😳

    • 5月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    おー、やはりそうなんですね😆
    これからも続けようと思います❤️
    でもはなまる子さん、知能育てにプレッシャーを感じるなんて、素晴らしいですね😳✨
    そこまで真剣に考えたことはなかったです😂💦
    尊敬します!
    献立の説明も✨👏
    私も前はやっていたんですが、娘が食卓見るなり片っ端から食材言うようになったので廃止しました🤣

    • 5月3日