
コメント

きむひめ
毎年家族だけで、できるときにしてます!

泉
特にお祝いしてません😂
お雛様も買う予定なかったくらいです😅
実母が買ってあげると言ってくれたのでそれなら…と買ってもらいましたが本当何もしてないです😃
-
もち
なるほどです!
そこまでちゃんとしないといけない感じではないんですね🤔- 5月2日
-
泉
そこそこの家庭の考えによると思います😃
あとは祖父母がやりたい場合もありますね。
うちは私も旦那もそういうことはあまり…という考えなのと祖父母も何も言ってこないので😅
誕生日は祝いましたが妊娠中の戌の日参りもしてないですしお食い初めお宮参りとかもしてないです😃- 5月2日
-
もち
そうですよね😹
私も戌の日のお参りもしてないしお宮参りも行けてません💦
行事を大事にする旦那だったらなーって思う事が多々あります😞笑- 5月2日
-
泉
夫婦で温度差があったり意見が合わないとどっちに合わせるのか?ってなるし毎回大変かもですね😞
そういう行事をやりたいと説得してわかってくれるといいですよね😣- 5月2日

ぽん
義両親、両親に来てもらって
みんなでお雛様の前で写真撮って
ランチ食べに行きました!
-
もち
いいですね😹そういうことがしたかったです(´・ω・`)
- 5月2日
-
ぽん
家それぞれやり方ありますしね💦
私は初節句の写真は写真館行かなかったので
行けばよかったなーとちょっと後悔してます⚡️- 5月2日
もち
そうなんですね!初節句くらいはちゃんとした方がいいのかなーと思ってました🤔