義父母が創価学会員で、新聞代を払わされて困っている。旦那が7月から払えと言うが、困難。断りたいが旦那が止める。創価学会員は新聞を取らなければならないのか?
義父母は創価学会員です。
とても熱心な二人。旦那ももちろん子どものころから意思なく入会させられ、その環境で育ってきました。わたしは結婚するとき、入会しない、子どもも入会させないと旦那と話しをしてきめました。
いままで新聞をとってましたが、3月頃に聖教新聞をとめました。正直読みもしないのにお金だけ払い続け、家には新聞がたまっていくだけ。新聞をとってもお金ノ無駄。で、子どもの保険をかけるためにとめました。
なのに!!!昨日から突然ポストに入るようになって驚きました。今朝旦那に聞いたら「お義母さんが5月、6月は払うから7月から払いなさい」って。ハー??まぢ勝手すぎる。
ダンナも旦那。生活状況理解してるけど、もうゴタゴタ起こしたくないからガマンして欲しいって、あたしに言ってきました。
わたしがおかしいんでしょうか?結局まだ子どもの保険もかけられてないし、7月から払えと言われ、その先も赤字続きで生活が続くのに払ってられません。旦那には「わたしからお義母さんに連絡しようと思うんだけど、」というと、それだけは止めてほしいそうです。
たかが新聞。ダンナの言う通りに黙っとけばいいんでしょうか?
あたしは読みもしない新聞をなぜ取り続けないといけないのか、親からしたら創価学会を理解してほしいと意味だと思いますが。創価学会の人は絶対聖教新聞をとらないといけないんですか?
断りたいです、家も知られたくない。勧誘とかされないけど、本当にシンプルとか要らないから!タメにならない、
- いちご(6歳, 8歳)
コメント
mama
うちの祖母は学会でしたが、聖教新聞はとっていなかったです!強制じゃなくて任意ですし…。
宗教云々より、新聞代って馬鹿にならないからその分子供にお金かけたいですよね…😥
らく
うちもそうです。
なんなら義父は公明党議員でした…もう引退しましたが。
新聞は旦那が一人暮らしの頃は旦那のお金でとっていて、私との結婚を機にお小遣い制になったことから義母が新聞のお金を払って送りつけてくるようになりました。
結局義父が引退したことにより義母も余裕がなくなったので、新聞はストップされました。なので、会員だったら必ず新聞を取らないといけないなんてことないですよ。
旦那さんどういうつもりなんでしょうかね。そりゃ親との関係が悪くなるのは嫌かもしれませんが、旦那さんの家族はもういちごさんとお子さん2人です。
優先すべきはなんなのか、明白ですよね。
多分これからも色んなことで揉めると思います。今ここで旦那さんが自分が盾にならないといけないということを、しっかり分からせないといけないのかな…と思いました。
親をとるのか家族をとるのか。
-
いちご
うちも旦那が一人暮らしの時から新聞とってましたよ💦まぢビビりました。
いま家を建ててるのですが、地鎮祭を義父が題目あげるから、地鎮祭に神主は呼ばなくていいよって義母から連絡きました。もうここのゴタゴタで旦那は疲れ果てたんでしょう。(笑)- 5月2日
-
らく
ええー💦
うちもこの前家建てたんですけど、地鎮祭勝手にこっちでやっちゃいましたよ😭
ことごとく首突っ込んでくるんですね。
うちもかなり熱心なので初めはお宮参りのこととかも色々言われました。
でも実際に行動してしまえばこちらのものなので、もう諦めてくれました。笑
私は遠慮して神社に行った写真とか送らなかったのに、旦那は何も考えてないのかみてねにアップしまくってるので、もう何言っても無駄だと思われたのでしょう。- 5月2日
-
いちご
結局地鎮祭はしっかり神主呼んでわたし達だけでしました。なんでも首を突っ込んできますよ。子ども達に何もしてくれるわけでもない親です。わたしも義父母が嫌いなので子ども達と合わせる機会なんて作ってません(笑)
お宮参りもですが、戌の日で神社にいくのも旦那は渋りましたが、旦那はそういうので育ってきてないから世間はこういうのをしてるのになんであたしは出来ないの?したらいけないの?と話し合いをして、しっかりお宮参りも神社、創価学会の会館で子ども達のことなんてさせたことは一切ないですよ。(笑)- 5月2日
-
らく
おお!✨
なんだか安心しました❤️
ほんとそうですよね、親が面倒というのはたしかに同情しますが、旦那さんももう立派な父親なんだからしっかりしてくれよーですね!
しかも子どもたちに何もしてくれないって。迷惑でしかないですね😂
会館に行くつもりは私も全くないです!七五三とかもしっかりやろうと思ってます❤️- 5月2日
-
いちご
そうなんですよ。うちのダンナも地鎮祭の件で義父母にギャフンと言ったんですけどね。義父母達と住んでるのが近すぎて、本当に厄介です。😔
旦那がまた話してくれるといいんですが、そのままこの新聞話しは流されるかもしれません。
わたしは子どものイベントで創価学会関連は絶対関わらせません!七五三もしっかりやりますよ😊- 5月2日
はじめてのママリ
赤字なのに、そんな新聞とってられないですよね。
旦那さんと喧嘩になっても、お義母さんに連絡したほうがいいですよ😓
子供の保険の為って言えばお義母さんも分かってくれるんじゃないですかね?
それでもとらないとダメだって言われたら、義両親に新聞代だしてもらいましょう💦
-
いちご
子どもの保険をかけるから新聞止めた、って以前話したんですよ。なのに、すぐに新聞開始ですよ?
創価学会で聖教新聞とって、なんか点数になるんですか?売り上げになるんですか?って感じ。まぢ新聞も見たくないので、投函してこないで欲しいです。- 5月2日
-
はじめてのママリ
孫より宗教なんですね💧
新聞とっても何にもなりません。
うちの両親も創価学会員で、私も生まれた日から入会させられてました😓
でも押し付けがましい感じや独特な感じが大嫌いで、結婚を機に母に辞める宣言しました。
旦那さんが両親に言えないなら、お小遣いから新聞代を出してもらいたいですね。- 5月2日
-
いちご
保険、無事にかけられたと思われてるかもです😔
ご両親が創価学会員なんですね。😵退会できたんですか??ご両親は反対されませんでしたか??うちのダンナも出来れば退会してほしいです。😞
旦那は小遣い制じゃないし、新聞の引き落としは、通帳引き落としなので家計簿にはいるんですよ💦まぢ迷惑なんです😭- 5月2日
-
はじめてのママリ
母が熱心にやってるので、納得できない感じでしたが…
正式な退会はないみたいで、最終的には気持ちの問題?みたいです💨
学会の幹部に話したら、娘さんが活動を再開してくれるように毎日お祈りしましょうって言われたみたいです😵
ほんと迷惑ですね💦
分かってもらえるまで、いちごさんがお義母さんに話すしかないかもしれないですね😢- 5月2日
-
いちご
正式な退会ってないんですね。😞旦那は青年部?のやつで、会館の当番を数ヶ月に1回してるから、それでも活動は少ない方だって言ってます。😞
それに義父母が幹部?らへんなので子どもが活動してないとなるとすぐ旦那に連絡がくるでしょうね。(;´Д`)- 5月2日
-
はじめてのママリ
両親が幹部とかだと新聞とめるのも難しいかもしれないですね💧
旦那さんも生まれた時からそんな環境だと、それが当たり前みたいな感じなんでしょうね😓
最悪、新聞の代金だけでも出してほしいですね…- 5月2日
-
いちご
親が幹部らへんだと新聞止めにくいですか?😱😱
最悪。
5月、6月は親が払うみたいですが、7月からは私たちが払わないといけないんですって。ダンナも今朝そんな話ししてきて、本当に腹立つ親子ですよ😤- 5月2日
ちー
これ以上続くなら実家に帰るとか子供に会わせないとか言ったらダメですかね😅
配達員さんに7月からいらない事と口止めしておくとか💦
-
いちご
無理ですね。
そもそも、旦那が「なにがそんなに嫌なの」「そもそも俺が読んでないのがいけないんだけどね」だと。
あたしは家に届くのも家を知られるのも嫌、7月から払うのも嫌。こっちの生活はこっちの生活なんだから、と話しはしましたが旦那には響いま響かないは分かりません。
わたしも不機嫌ながらに話しをしたので。(笑)- 5月2日
-
ちー
直接対決しかないんですかね💦
そのうち子供向けの創価のイベントとか連れていかれちゃいそうで怖いですね😱- 5月2日
退会ユーザー
私も立場的にいちごさんと同じです。
私なら、義母に直接話します。
でも、どうしてもだめなら旦那さんのおこずかいからにして貰います。
私は結婚してすぐ、新聞をすすめられ…夫がなんとか断ってくれましたがら万が一取ることがあれば、その時は夫のおこずかいからね。と言ってあります。
fafa
うちも旦那がとってますが、趣味の一環と認識して、旦那のお小遣いから出してもらってます。
新聞で揉めますよね…しかも選挙近づくと、公明新聞も入ってきます…(●・̆⍛・̆●)
いちご
任意ですよね?
熱心な義父母だから、旦那も言いにくいんだと思います。
たかが2000円いくらですけど、保険がかけれてないし。
それに2ヶ月は親が払うってなってももう必要ないんですけど。
どうしたらいいんでしょう。泣
mama
確か、担当の配達員がいるので、その人に連絡して事情を話し、7月以降(5,6月はもう義母さん止められそうにないので)止めてくださいって伝えてみたらいかがでしょうか?
旦那さんのゴタゴタしたくないという気持ちもわかりますが理不尽な出費は私も我慢できないので、もし止めたことが義母さんにわかって問い詰められたら、生活費すら赤字なので厳しいですと伝えると思います!
あと、もし生活費に余裕が出たら、その時はまた考えますね、くらいに言います。(考えませんけど!)
いちご
以前配達員に旦那が連絡して止めたんですよね。
結局、義母が旦那に連絡してこうなってますが、わたしに一言話しはなかったのか、と思いましたよね。
配達員自体、わたしは全く分からないので旦那が連絡するしかないんですが。。義父母に絶対バレるんですよね。
mama
いちごさんとゴタゴタするのはいいのか!?と思ってしまいますね😣💨💨💨
もう絶対バレちゃうのであれば、
真っ向から理由話して、どうしてもとらなきゃいけないなら新聞代出していただけるなら、と言うしかなさそうですね😥
旦那さんが嫌と言っても、ゴタゴタ起きちゃいますし、家計圧迫はお子さんお二人もいるのにかわいそうです😭
ちなみに、祖母が聖教新聞とっててよかったことは、新聞紙が小学校の工作で必要になった時とかでした😒
いちご
わたしとゴタゴタするのも嫌な旦那です(笑)だから、機嫌取り?みたいなのはあったり、わたしの様子をうかがったりしてきますよ(笑)
新聞代払われても、新聞を見るのも嫌だし、家を知られるのも嫌です。😩
うちも、新聞あっても、ただの子どもの遊び道具にしかすぎません。笑