※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

2ヶ月までSSサイズの哺乳瓶を使っていたが、Sサイズを買おうと思う。乳首のサイズが月齢と合っていない場合、問題はあるか。乳首が小さい分でも大丈夫か。

哺乳瓶後首について。

もうすぐ2ヶ月に入るのですが
哺乳瓶の乳首を1ヶ月からのを
使ってるのだと思っていたら
SS(新生児用)を使っていました💧

慌ててSサイズを買おうと思うのですが…
全く気が付かずに2ヶ月までSサイズで
きてしまいました💧

乳首が月齢とあってない場合
なにか問題がありますか?😱😱
乳首のサイズが小さい分には大丈夫なのでしょうか?😭😭

コメント

ままちゃん

子どもが吸えているならいいと思いますよ(^^)
上手く吸えない子ようにいろんなサイズがあると思います!
わたしなんて1歳まで9ヶ月の使ってましたw

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日
ママリ

飲むのにあまりにも時間がかかったりしていなければまだそのままでも大丈夫だと思います✨

SSを使ってて赤ちゃんが嫌がったり15分以上かかるのであればサイズアップの目安かと思われます🙆‍♀️

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日
deleted user

特に問題ないと思いますよ。
6ヶ月ですが、まだ1ヶ月からのSを使っています。
理由は、3ヶ月からのMにすると180CCを5分かからずに飲んでしまうからです。
月齢は目安なので、必ずそうしなければならないということはないです。

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日