

ちちぷぷ
全てなくしてからは4日目にはおっぱいなしで寝ました!
部屋の明かりはつけないです。手元のライトくらいで!
夜泣いていたときも昼寝はそんなに変わらなかったように思います。
うちはその後おっぱいなしで大丈夫ですが、昼寝のリズムが狂うと夜泣きますね。今でも。。
10ヶ月、3回食になり落ち着いたところからはじめました。夜中お腹は空かないだろうと。一気になくすのではなく、まずは22時をトントンで。次は1時。と順番になくし(1時頃までは寝ないで対応しました。寝ると起きるのが辛いので。。)4時が最後に残り眠い中泣くのと付き合い断乳できたという感じです。。
コメント