
切迫で自宅安静中の21w妊婦が蒸れや冷えに悩んでいます。夏の蒸れ対策やお腹の冷たさ解消法、おすすめ腹巻についてアドバイスを求めています。
21wの妊婦です!切迫で自宅安静中です。
冷えと蒸れについて皆様の経験談などお聞かせください😅
全身汗ばむくらい暑いのに、なぜかお腹だけ触るとひんやりしています。。。
お腹を冷やしてはいけないとわかってはいるのですが、モコモコパンツなどで下半身をあたためると蒸れてしまって、デリケートエリアのかゆみが出てしまいます😭
蒸れると汗で下着が湿ってしまい、破水か⁉️と焦ってしまうし(検査して大丈夫でした)、掻いてしまって感染症になるのも怖いのであまり厚着もできず。。。産科で相談してるのですが、カンジタなどのおりもの検査も陰性で、皮膚がふやけてるから乾かすしかないねーと言われて薬も出ず…
腹巻買ってみたのですが、買ったものが悪かったのかきつくて使えてません。予定日が9月なのでこの調子で暑い夏を越せるか不安です。。。
長くなりましたが、
・春夏でも使えるおすすめ腹巻などあれば教えてください!
・夏の下半身の蒸れ対策を教えていただきたいです!
・お腹の冷たさの解消方法など教えていただきたいです!安静中で運動と湯船に浸かるのができないため、それ以外だと嬉しいです😓
どれか1つでも大歓迎ですので、皆様のアドバイスお聞かせください😂よろしくお願いします👏🏻
- りり(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
冬の妊婦でしたが、無印で買った腹巻とアカチャンホンポで買った腹巻してました!特にキツイということもなく…
マタニティ用の腹巻であれば、伸縮性が良かったり大きく作られてるかと思うのでキツイということはないんじゃないかなー?と思いました💦
既に試されてたらすみません。
西松屋とかアカチャンホンポなどの専門店なら春夏用の腹巻も置いてるんじゃないかな…と思います☺️

ママリ
3年前のものですがピジョンのはじめてセットの腹帯使ってますよー!
上の子も今回も沖縄なので暑い時期の妊婦ですが戌の日以降毎日欠かさず腹巻きはしています!
-
りり
お返事ありがとうございます!暑い地方の方のアドバイス、参考になります🥰
ピジョンの腹帯おすすめなんですね、探してみます!ありがとうございます😊- 5月2日

mmma
シルクの腹巻が重宝しました!
高橋ミカ 腹巻
で検索してみてください☺️薄手なのに冬でも、夏でも使えました!おススメです✨
-
りり
お返事ありがとうございます😊早速検索しました〜!クチコミの数が多いし評価も良いし、グッときました🥰シルクってもっと高いかなーと思ってたのに意外とお手頃なのもいいですね😍
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

🐈
蒸れ辛いですよね😭
私も体冷えやすいので、厚着しがちなんですが、デリケートゾーンの蒸れかゆみ半端ないです…。
同じくおりもの検査も異常なしでしたが、
とにかく痒いことを伝えて、痒み止め(レスタミンクリーム)を処方してもらったのと、
(やっていいかわかりませんが)足の付け根あたりから、粘膜じゃないギリギリまでベビーパウダーはたいてます!
湿気を吸ってサラサラになるので少しマシになりました😂
冷えは、体全体はやや薄着にして腰〜お腹で時々置き場所を変えながらゆたぽん愛用してます!
-
🐈
あと、もしおりものシート使ってたら、布に変えるのもおススメです!
なければ綿かガーゼのハンカチで代用しても良いかも知れません!
シートより湿気和らぎますよ😊- 5月2日
-
りり
お返事ありがとうございます!蒸れかゆみ本当に辛いですよね😂かゆみで検索しても大体カンジタ関連に辿り着いてしまうので困ってましたが、わかってくださるかたがいらして嬉しいです🥰
ベビーパウダー、私も使ってみようか悩んでました!助産師さんに聞いてみようと思います😍ゆたんぽでスポットであたためるの良い作戦ですね〜!やってみようと思います😋
布おりものシートは使ってます🤩が、やはりそれでも蒸れが辛くて…ガーゼのハンカチ、良さそうです〜!やってみます🤩- 5月2日
りり
コメントありがとうございます!無印は盲点でした🥰
前回買った腹巻は普通の人も妊婦も使えるみたいなやつ(妊婦専用じゃない)だったので、アカチャンホンポや西松屋のものをネットで探してみようと思います🤩