⚠️写真閲覧注意⚠️娘(もうすぐ2歳)の足の親指の爪が浮いてます😔1か月前、…
⚠️写真閲覧注意⚠️
娘(もうすぐ2歳)の足の親指の爪が浮いてます😔
1か月前、皮膚科受診
かけた所から化膿し、抗生剤服用
2週間前、皮膚科の先生には
治ってきてるから様子見で大丈夫。
3日前くらいから、浮いている気がした。
今日、出血していた
根元がさらに浮いた気がする。
常に触ると嫌がります😖
GW明けまで様子見でも大丈夫ですか??
私も同じように爪が取れたことがあり、
とても痛かったです…。
娘が今同じ状況かと思うと可愛そうで💦
同じような爪の状態になってしまったお子さんいますか??
GW明けまで様子見又はすぐ受診した方がいいですか?
- ぴよ(6歳, 8歳)
コメント
☆ここ☆
病院行けるなら行った方が安心ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。GW明けまで様子見るなら靴下とか履かした方が良さそうな…剥がれそうで怖いです💦
ティス
爪の根元が荒れたり炎症を起こしていると、生えてくる爪がいびつになります。
うちの子は手荒れのように親指の付け根が荒れるのですが、こんなかんじになります。
長いみたいなので爪を切ってあげて(切らないと引っ掛かったりした時に剥がれます)、しばらくしたら普通の爪が生えてくると思います。
少し指が赤くなっているので炎症を起こしているみたいですね。
できれば一度受診した方が悪化を防げると思います。
-
ぴよ
ありがとうございます。
嫌がって切らせてもらえなくて😢
寝ている間に切ってみます。
早めに受診します!
ありがとうございます!- 5月2日
しまねっこ
状況が違うのですが…。
うちの子が1才半のとき、どこかで足をぶつけ、内出血で爪が真っ黒になった(病院でレントゲンを撮り異常なし)後、少したち、同じように爪が浮きました。その時、急いで小児科にいきましたが、そのまま剥がれて、新しい爪が生えてくるから、何もせず、様子見でといわれました。
その時の爪に感じがにています。
痛みがひどい、気になるようでしたら、救急や当番医院に電話し、様子見でいいか受診した方がいいか相談されてはいかがですか?
まだ、連休が4日あるので、嫌な顔する病院はないと思いますよ。
-
ぴよ
ありがとうございます。
当番医今日は精神科、明日は整形外科でした。
明日整形外科の当番医に
受診してみます😔
今後痛がったら救急か#8000に連絡して聞いてみます。
ありがとうございます、安心しました。- 5月2日
ぴよ
ありがとうございます!
休日当番医調べたら、
今日は精神科で明日は整形外科でした。
整形外科なら爪見てくれますかね😥
やんちゃな子なので引っ掛けてしまいそうです💦