※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
家族・旦那

義実家の家族と出かけるといつもペット(犬)を連れて行きます。犬は好き…

義実家の家族と出かけるといつもペット(犬)を連れて行きます。
犬は好きだし可愛いと思うのですがGWで出かける場所も犬も連れて行けるところを前提に考えるし😓
ご飯も場所が限られるしお土産を買うのにお店に入る時には1人外に残ります。
うちには小さい子供2人がいるので正直犬の面倒まで見てられません(笑)
次出かける話が出た時にはペットは置いていってほしいのですが言っていいですかね😅?

コメント

ままり

ワンちゃんも家族だからって毎回連れてく方もいますよね。
たまにならいいけど毎回だと色々大変なので、お願いしてみてもいいと思います😊
でも旦那さまから言ってもらった方が良いと思います👌

  • いーちゃん

    いーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そぉですよね…旦那もペットは置いていくことに賛成なので言うことがある時には旦那に言ってもらいます👌

    • 5月2日
よっ

うちの義実家もそうです。
犬中心で面倒だなあって思う時あります。
でも、旦那も義実家全員犬のことを家族のように溺愛てしいて、本人たちでどうにかするならいっかと放置してます。
私に面倒みてとかいわれるといやですが、犬が苦手と伝えているので面倒みててといわれたことないです笑

  • いーちゃん

    いーちゃん

    うちも私が面倒見ることはないのですがどこに行くにも何をするにも制限されるのが面倒で…
    日帰りなんだから置いていけばいいのにと(笑)
    でも確かに義家族にとっては家族ですよね😣

    • 5月2日
まり

義実家と出かける頻度は高いんですか?義実家にしたら犬も家族なので、いーちゃんさんが犬の面倒見ることがないなら我慢になっちゃうのかなと思いました。子供たちが喘息とか何か不都合があるなら位言っていいと思います。

  • いーちゃん

    いーちゃん

    出かける頻度はそんな多くなく子供達も喘息などはありません😊
    そぉするとやっぱり我慢ですかね…
    この前もレストランにペットが入れず変わりばんこに外に出てご飯食べてるので全然ゆっくり出来ず…
    義実家と出かける時はそぉゆうものだと思うしかないですかね🤣

    • 5月2日