※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人は男二人兄弟の次男、私は姉妹の長女です。・主人の兄(長男)の子供…

長文失礼いたします😢カテゴリ合ってますかね💦
主人は男二人兄弟の次男、私は姉妹の長女です。
・主人の兄(長男)の子供は女の子一人っ子
・主人の家は分家でまだ義両親の墓石もない
・本家の方は跡取りがおります
・家業がある、土地があるということはなく、賃貸アパートで義両親二人暮らしされています。
・私は遠方に嫁いだ妹しかいないためいずれ私が実両親の世話をということで、私の実両親と二世帯住宅を建て生活しています。義両親に伺った際は快く許してくださり了承の上で建てました。玄関からすべて別の完全分離型二世帯住宅ですが一応主人はマスオさん状態ということになります。
・義両親お二人ともまだまだお元気でお若いので二人暮らしですが、いずれは兄である長男が義両親を引き取ると言っています。義両親用のお部屋を用意した間取りのお家を現在建築中。

現在第一子妊娠中です。上記のような状態なのですが、会うたびに男の子かなぁ?男の子だといいね!やっぱ男の子がいいわよね!男の子なら鯉のぼりを買ってあげるからね!などなどと何度も言われます。私は健康であればどちらでもと言っているのに😭あまりにも言われるのでなんだか怖く、男の子予定なのですがまだ分かってないと言っています…
跡取りでもない、本家でもない、介護も同居の予定もない、家業もない、次男の主人。それなのに男の子を切望される理由はなんなのでしょうか?シンプルに男の子の孫を抱きたいのか墓を準備してほしく息子に墓守を期待しているのか?私はそんな風に子どもの将来を縛るのは嫌なんですが……正直やっと授かった我が子に色々言われて疲れます💦

コメント

re.mama

シンプルに昔の考えって男の子を産んでもらって名の跡継ぎが欲しいだけじゃないですか?(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり深い意味はないんですかね😅さらっと流したいです😅

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました!

    • 5月2日
deleted user

昔の人だから男の子男の子言うんですよ😩
基本、お年寄りの言うことは自己中でデリカシーのない発言ばっかだと思ってるので
言われる度に笑顔で、私はどちらでも可愛いのでいいです😊💢
って言います😂
それか敢えて逆に私は女の子がいいんですー!
今の時代、男の子なんてお嫁さんのものになっちゃうし女の子ですよ~☺️
って言うか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    自分の子供じゃないからって好き勝手言ってくるんですかね😅無視すればいいだけなんですがいちいちイライラしてしまってだめですね😍

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵文字間違えて送っちゃいました💦
    →イライラしてしまってだめですね💦
    なるべくスルーで、しつこかったら参考にさせていただいて少し言い返そうかなと思います!!

    • 5月2日
5人のmama(29)

ただ単に、跡取りとかじゃなく

旦那様のお兄さんの子が女の子だったから
男の子の孫も欲しいんじゃないでしょうか?

お兄さんの子が男の子だったら
きっと、女の子がいいよねって
やっぱり女の子の方が見たいな事
言われてたと思いますよ~

年寄りとかそんなもんだと思いますよ
ないものねだりと言うか……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    どっちも抱きたい!みたいな感じですかね💦今から孫3人ほしい!とか話されてうんざりです😭

    • 5月2日