![亜依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産のため、実家に帰ってます。里帰りする前、旦那がお金を握っ…
里帰り出産のため、実家に帰ってます。
里帰りする前、旦那がお金を握っていて(私は重度妊娠悪阻で初期から休職し、そのまま産休に入ってます)、生活費をちゃんと貰えなかったり、ベビー用品を買ってもらえない、健診費もまともにくれない(領収書を見せてからじゃないとお金はもらえない)、初期から産休に入るまで診断書を出して休職しその期間の傷病手当金で出産費用をどうにかしろと言います(出産費用を出さない)。
4月から実家に帰っているが連絡は何一つ無し、初期の頃から子供の成長経過は全く聞いてきません。
ベビー用品や入院出産に必要な物は私の父がほぼすべて買ってくれました。(父だけに出させるのは申し訳なかったので私も傷病手当金を使い、お金を出しました。必要な物を買ったらお金は減り、入院出産費用が足りるか心配です…。←足りない費用は父が負担してくれます…。)
二人の子供なのに、何もしない旦那には、出産時に連絡しなくてもいいですよね??(義両親にも連絡したくないです。義両親(特に義母)は旦那を庇うことしかしないので。)
(離婚することは考えています。子供に無関心で、必要な物にお金を出せない人とは暮らせないので…。)
- 亜依(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連絡しなくてもいいし
離婚も考えた方がいいと思います
私の旦那も自分妊娠中ですがそんな感じなので
![ドキンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンチャン
連絡しなくていいですよ💦
わたしならしません‼️
テカDVですよ😢
証拠を出来るだけ残していた方がいいですよ☺️
そして出来るだけいっぱい慰謝料もらってください❗️
-
亜依
しなくていいですよね!
やっぱDVになりますよね。
メモ等で証拠は残ってるので、弁護士立てて、慰謝料と養育費をしっかりともらいたいと思います。- 5月2日
-
ドキンチャン
頑張ってください‼️
応援してます✨- 5月2日
![ぴょんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんす
無関心にも程がありますね😳
離婚を視野に入れられてるのであれば、出産時も連絡しなくてもいいかもですね!
里帰りして そのまま実家でその後を過ごしてもいいレベルですよ😭そんな旦那さんだと 産後帰っても手伝ってくれず亜依さんのストレスや負担がすごいと思います、、
-
亜依
ですよね!
出産後、しばらく実家で育てる予定です!
実家で育てる間も、旦那は来ないそうです。(高速で片道1.5時間の距離なんですが、遠いから通えないと言ってます。)- 5月2日
![ᙙ ◍جਊج◍ ᙖ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᙙ ◍جਊج◍ ᙖ
領収書がなければお金をくれないことや
お父さんがベビー用品を買ってくれてる証拠など
ちゃんと残しておいてくださいね
経済的DVで離婚有利です
連絡もないということもちゃんと証拠として残してください
ラインなどをして
なぜベビー用品を買ってくれないのか
なぜ出産費用を私のお金だけで払わせようとするのか
なぜ連絡がないか
など聞いて
本当に払ってくれてないという言葉を証拠として引き出すこともありかと思います
不安なこといっぱいだと思いますが
お子さんのために無理しない程度で頑張ってください
実家に助けを求めながら、、(><)
亜依
連絡しなくてもいいですよね。
弁護士を立てて、しっかりと養育費とか貰おうと思います。
退会ユーザー
私は弁護士たてるお金もなく
親とも縁を切ってるので一人です(笑)
お互いに無理しないで頑張りましょうね