※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
子育て・グッズ

まだおすわりできない息子ですが練習とかも特にせず😭おすわり練習したほうがいいでしょうか?

まだおすわりできない息子ですが
練習とかも特にせず😭
おすわり練習したほうがいいでしょうか?

コメント

ちびじんべえ

おすわりしないのはまだ身体の準備が整っていないからです。
その状態で練習させると身体に負担がかかるのでやめた方がいいです。

  • to

    to

    このまま何もせず見守ります😊

    • 5月2日
メメ

練習は特にしないで良いそうですよ😊
6ヶ月ならこれからですよー!

  • to

    to

    よかったです(^^)このまま見守ります😊

    • 5月2日
さらい

6ヶ月からまだまだかと思いますが、

  • さらい

    さらい

    6ヶ月なら。

    • 5月2日
  • to

    to

    まだまだならこのまま見守ります^_^

    • 5月2日
。

うちもなかなかお座りできず、どうしたもんか、、🤔と思ってましたが
ある日突然1人でコテンと座り始めました(笑)なので、練習とかはしなくても大丈夫なんじゃないかな〜と思います☺︎☺︎☺︎

  • to

    to

    周りの子が出来始めたので不安で😭このまま見守ります(^^)

    • 5月2日
  • 。

    周りで、お座り早い子いました😮
    その子は4ヶ月ぐらいにはお座りできてて、、
    周りが出来始めると、不安になりますよね😭

    • 5月2日
  • to

    to

    そうなんですよ😭4.5カ月で出来る子ばっかりで😹出来ないほうが少なくて😭焦ります😭😭😭

    • 5月2日
mama♡

6か月でおすわりはできないかと。

  • to

    to

    周りの子が出来始めて焦りました😭このまま見守ります^_^

    • 5月2日