※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
axx💋
妊娠・出産

妊娠中の体重増加の目安は、妊娠判明時の体重からですか?それとも悪阻で減った体重からスタートなのか、混乱しています。

2人目妊娠中の本当に今更な質問なのですが
教えて下さい🙇‍♀️💦

妊娠中の体重増加○kgが目安です、って言うのは
妊娠判明時の体重からですか?
もしくは、悪阻で3kg減ったとしたら
そこからがスタートになるんですか?😱

私は妊娠判明時からの体重がスタートだと
ずっと思っていたのですが、
ママ友にグラフの振り幅で見るんだよ!と言われて
混乱しております😵😵😵

コメント

❁¨̮

妊娠判明時からだと思いますが、急激に増えたらダメだと思います

ちゃまる

うちの病院では、つわりで減った後の体重からの計算って言われました!

deleted user

ん~難しいですよね😂
わたしはとりあえず妊娠判明時に生まれるまで「○kgまで」と目標にしつつ、つわりで3kg減ったなら、そこから毎週何グラム以上増えると増えすぎだよという目安がいろんなアプリで月ごとに書かれているので、それを見たらいいんじゃないかなと思ってます!
説明下手で申し訳ないのですが、生まれるまでに10kg増やせるからといって、つわりで3kg減ったからあと13kg増やせるぜー!ではなく、つわりで3kg減った次の週、次の月に目安の体重増えてたらダメだなと考えた方がうまくいくんじゃないかなと思います。

ゆーりちゃん

産院ではつわりで減ったところからのスタートでした(^o^;)

はじめてのママリ🔰

うちは判明時からでした!