
コメント

パン 《23》
ぷらさん..わかります。
私も前の旦那の時よく言われてました
元旦那と実家行って家に帰ってくると「お前家族の前で調子乗りすぎ」とか言われます。
私の両親だからどんな風に話したっていいのに..って思います。
私がお父さんと仲良くして仲良く話してるのに嫉妬だと思うって家族には言われました (笑)

はじめてのママリ🔰
旦那さんがいない時に話せば良いのでは??😂
内容がよくわからないので何とも言えませんが。
ぷらさん家族にとってはそれが当たり前かもしれませんが、家庭環境が違うので、旦那さんにとってはそれがすごくストレスって事ではないですか?
些細な事でも、大切な相手が嫌な思いをしているという事を知った以上、反省する、考え直すという事は大人として当たり前だと思うのですが。

C
私は旦那さんの気持ち少しわかりす😖
うちの場合、義実家に行くと旦那は独身に戻ったかのように好き放題です。
自分の家に帰ってきたような感覚でいるのかもしれないけど、もう少し私のことを気にかけて欲しいなーと思います。私は義母に気を使いまくって疲れてるのに、そんなことを気にせず自由にしている旦那に少しイラッとします😱笑
風さんの気持ちもわかりますよ。実家ってやっぱり楽だし落ち着きますしね😂
でも、結婚した以上、旦那さんとお子さんのことは最優先に考えなくては行けないとは思います😖
-
C
すみません、風さん、ではなくぷらさんですね、変換ミスしてしまいました💦
- 5月1日

はる
私も毎回言われますよ。結婚12年経ちますがムシです。なんなら返り討ちにしてやります。妻の実家でキレるなんてそっちの方がいい加減にしろと言いたいですね。帰ってきてからキレられても根に持つ奴だなぁくらいにしか思えません。
実家でも気を使わなきゃならない事もありますが、のびのびしていいと思います。
たまにしか帰らないんだから妻には羽を伸ばしてほしい!くらいの器を持って欲しいですよね。

真面目なキツネ
ぷらさんの実家でご両親との会話で旦那さんがキレるということでしょうか?
それってご両親の前でキレるんですか?
あとからキレるんですか?
ちなみに私も両親には言いたいことはっきり言います。
は?って思えばは?って言う感じです。
旦那は私と両親との会話を聞いてるとヒヤヒヤすると言ってます。
でもずっとこんな感じの家族だよーと言ってるし旦那もそれを理解していつも黙って聞いてるか笑って聞いてます!
ぷら
えー!私だけだと思ってたのですが、同じ境遇のかたがいて正直、びっくりしました😣!
実家で話し方気を付けるなんて、やってられませんよね😣私の実家にいるといちいち、旦那に言われて、旦那の家族といるときの方が、変に気を使わなくて楽というおかしな状況です、、、